主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.cosel.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 富山市上赤江町1-6-43![]() |
従業員数(単独) | 473 |
従業員数(連結) | 721 |
平均年齢(単独) | 40.6 |
平均勤続年数(単独) | 17.2年 |
平均年収(単独) | 655万円(第1,557位)![]() |
業種 | 電気機器 |
決算月 | 5月20日 |
一株当たりの配当金 | 19.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 決算:コーセル、純利益85%減に下方修正 25年5月期 - 日本経済新聞
- コーセル(6905)、4期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.4%に! 年間配当は4年で3.2倍に増加、2025年5月期は前期比1円増の「1株あたり55円」に! - ダイヤモンド・オンライン
- コーセル、ユニット型シングル出力AC-DC電源「PDAシリーズ」に2モデル追加 100W、150Wの2モデル - オートメーション新聞/ものづくり.jp
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
12.27% |
---|---|
![]() |
8.56% |
![]() |
8.47% |
![]() |
7.42% |
![]() |
4.42% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
取締役TQM推進兼総務・人事労務担当 | |
取締役グローバル営業統括兼LITE-ON連携推進担当 | |
取締役品質保証担当兼新ビジネス推進担当兼無錫科索電子有限公司董事長 | |
取締役生産技術担当兼IT戦略担当兼ベトナム事業担当兼生産技術部長 |
EDINET提出書類
- 25.01.06
-
確認書
- 25.01.06
-
半期報告書-第56期(2024/05/21-2025/05/20)
- 24.08.09
-
有価証券報告書-第55期(2023/05/21-2024/05/20)
- 24.08.09
-
臨時報告書
- 24.08.09
-
内部統制報告書-第55期(2023/05/21-2024/05/20)
就職・転職
採用情報URL