主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.yamax.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 熊本市中央区水前寺3-9-5![]() |
従業員数(単独) | 519 |
従業員数(連結) | 593 |
平均年齢(単独) | 44 |
平均勤続年数(単独) | 15.5年 |
平均年収(単独) | 525万円(第2,943位)![]() |
業種 | ガラス・土石製品 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 14.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- (株)ヤマックス【5285】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
- 10時の注目株=利益好進ちょくの道路老朽化関連――ヤマックス 速報 - 株式新聞
- コンクリ製品のヤマックス、大型建築下支え TSMCも採用 - 日本経済新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
7.58% |
---|---|
![]() |
6.84% |
![]() |
6.25% |
![]() |
4.09% |
![]() |
3.98% |
役員
取締役会長代表取締役 | |
---|---|
取締役社長代表取締役西日本事業本部長 | |
取締役副社長事業本部統括 | |
常務取締役海外事業推進室長兼管理本部長 | |
取締役東日本事業本部長兼西日本事業本部九州建築事業部長兼福岡支店長 |
EDINET提出書類
- 24.11.13
-
半期報告書-第62期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.11.13
-
確認書
- 24.07.01
-
臨時報告書
- 24.06.26
-
内部統制報告書-第61期(2023/04/01-2024/03/31)
- 24.06.26
-
確認書
就職・転職
採用情報URL