主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://nangin.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 鹿児島市山下町1-1![]() |
従業員数(単独) | 618 |
従業員数(連結) | 622 |
平均年齢(単独) | 38.6 |
平均勤続年数(単独) | 15.6年 |
平均年収(単独) | 584万円(第2,332位)![]() |
業種 | 銀行業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 25.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 【写真】南日本銀行(鹿児島市)が短プラ引き上げ 4月1日から、日銀追加利上げに対応 - 南日本新聞
- 南日本銀行が上半期の中間決算発表 2期連続の増益 - nhk.or.jp
- 南日本銀頭取、中小支援へ「データ人材育成」 提案力強化 - 日本経済新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
11.03% |
---|---|
![]() |
7.07% |
![]() |
3.54% |
![]() |
3.54% |
![]() |
3.21% |
役員
取締役頭取代表取締役 | |
---|---|
専務取締役代表取締役 | |
取締役 | |
取締役 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 24.11.22
-
確認書
- 24.11.22
-
半期報告書-第117期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.10.04
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.07.04
-
臨時報告書
- 24.06.25
-
内部統制報告書-第116期(2023/04/01-2024/03/31)
就職・転職
採用情報URL