主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。
![現預金等](https://www.ullet.com/acgraph/8142ac200_200x140_20240131.png)
![利益剰余金](https://www.ullet.com/acgraph/8142ac254_200x140_20240131.png)
![売上高合計](https://www.ullet.com/acgraph/8142ac101_200x140_20240131.png)
![当期純利益](https://www.ullet.com/acgraph/8142ac301_200x140_20240131.png)
![営業活動によるキャッシュフロー](https://www.ullet.com/acgraph/8142ac320_200x140_20240131.png)
![総資産利益率(ROA)](https://www.ullet.com/acgraph/8142acroa_200x140_20240131.png)
決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![トーホー 貸借対照表 2022年1月期 トーホー 貸借対照表 2022年1月期](/graph.php/size/38a42851a19928a19923a10651a6833a27468a29050a8700/id/BS/jd/0/year/2022-1/value/82702/cul/ja/uchart.gif)
![トーホー 貸借対照表 2023年1月期 トーホー 貸借対照表 2023年1月期](/graph.php/size/39a48338a16605a22409a12577a5347a26951a34314a8163/id/BS/jd/0/year/2023-1/value/87352/cul/ja/uchart.gif)
![トーホー 貸借対照表 2024年1月期 トーホー 貸借対照表 2024年1月期](/graph.php/size/39a47145a13955a27197a13327a3765a25679a35876a9650/id/BS/jd/0/year/2024-1/value/88297/cul/ja/uchart.gif)
損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![トーホー 損益計算書 2022年1月期 トーホー 損益計算書 2022年1月期](/graph.php/size/57a188567a336a36755a151476/id/PL/jd/0/year/2022-1/value/188567/cul/ja/uchart.gif)
![トーホー 損益計算書 2023年1月期 トーホー 損益計算書 2023年1月期](/graph.php/size/61a215572a1007a42143a172422/id/PL/jd/0/year/2023-1/value/215572/cul/ja/uchart.gif)
![トーホー 損益計算書 2024年1月期 トーホー 損益計算書 2024年1月期](/graph.php/size/65a244930a3605a46367a194958/id/PL/jd/0/year/2024-1/value/244930/cul/ja/uchart.gif)
キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![トーホー キャッシュフロー計算書 2022年1月期 トーホー キャッシュフロー計算書 2022年1月期](/graph2.php/size/10a3549a2078a-4003a133a1757/id/CF/jd/0/year/2022-1/value/5760/cul/ja/uchart.gif)
![トーホー キャッシュフロー計算書 2023年1月期 トーホー キャッシュフロー計算書 2023年1月期](/graph2.php/size/9a4111a-931a-4477a213a-1084/id/CF/jd/0/year/2023-1/value/5408/cul/ja/uchart.gif)
![トーホー キャッシュフロー計算書 2024年1月期 トーホー キャッシュフロー計算書 2024年1月期](/graph2.php/size/12a9303a-1251a-6520a172a1704/id/CF/jd/0/year/2024-1/value/9475/cul/ja/uchart.gif)
企業概要
ホームページ | https://www.to-ho.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 神戸市東灘区向洋町西5-9![]() |
従業員数(単独) | 104 |
従業員数(連結) | 2511 |
平均年齢(単独) | 43.9 |
平均勤続年数(単独) | 16.9年 |
平均年収(単独) | 654万円(第1,582位)![]() |
業種 | 卸売業 |
決算月 | 1月 |
一株当たりの配当金 | 50.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- トーホーストア上沢店跡地にオープン!大阪発祥の生鮮強化型食品スーパー『八百鮮 湊川店』 - KissPRESS
- トーホー、京都の子会社拠点を新築移転 4月1日に営業開始予定、投資額は2億円|経済ニュース - 神戸新聞NEXT
- トーホー 新社長に奥野氏(食品新聞) - Yahoo!ニュース
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
9.08% |
---|---|
![]() |
6.83% |
![]() |
5.37% |
![]() |
5.13% |
![]() |
2.86% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
取締役常務執行役員財務部、コーポレート・コミュニケーション部担当 | |
取締役執行役員品質統括部担当、コーヒー部長、業務用商品販売促進部長 | |
取締役執行役員商品戦略本部長 | |
取締役執行役員物流戦略部長 |
EDINET提出書類
- 24.09.10
-
確認書
- 24.09.10
-
半期報告書-第72期(2024/02/01-2024/07/31)
- 24.07.19
-
変更報告書(特例対象株券等)
- 24.06.13
-
確認書
- 24.06.13
-
四半期報告書-第72期第1四半期(2024/02/01-2024/04/30)
就職・転職
採用情報URL