主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | http://www.ditgroup.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋 |
従業員数(単独) | 1131 |
従業員数(連結) | 1399 |
平均年齢(単独) | 37.9 |
平均勤続年数(単独) | 9.2年 |
平均年収(単独) | 534万円(第2,829位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 6月 |
一株当たりの配当金 | 22.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- デジタル・インフォメーション・テクノロジー(TSE:3916)の株価25%上昇は何を物語っているのか? - simplywall.st
- 【本日のおすすめ銘柄】デジタル・インフォメーション・テクノロジー、25年6月期業績と配当予想を上方修正(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス
- DIT、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額 - 株探ニュース
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
13.28% |
---|---|
![]() |
9.99% |
![]() |
7.26% |
![]() |
6.64% |
![]() |
6.31% |
役員
代表取締役社長事業本部長 | |
---|---|
取締役副社長経営企画本部長兼プロダクトソリューション本部長 | |
取締役事業本部副本部長兼事業本部西日本カンパニー社長 | |
取締役管理本部長兼管理本部経理部長 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 25.02.14
-
確認書
- 25.02.14
-
半期報告書-第24期(2024/07/01-2025/06/30)
- 25.01.07
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.09
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.06
-
変更報告書
就職・転職
- 情報が見つかりませんでした。