主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.teldevice.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都渋谷区桜丘町1-1 SHIBUYAタワー![]() |
従業員数(単独) | 1038 |
従業員数(連結) | 1357 |
平均年齢(単独) | 45.7 |
平均勤続年数(単独) | 14.6年 |
平均年収(単独) | 1022万円(第154位)![]() |
業種 | 卸売業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 108.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 東京エレクトロンデバイス と共同で「SLM×Microsoft IoT Edge×ファインチューニング」を活用したエッジAIの検証を行いました - PR TIMES
- ヘッドウォータース-反落 東京エレクトロンデバイスとエッジAIを検証(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス
- 東京エレクトロンデバイス社長が解説、半導体ブームの裏で起きてる“シビアな争い” - ビジネス+IT
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
33.82% |
---|---|
![]() |
10.81% |
![]() |
5% |
![]() |
2.65% |
![]() |
1.16% |
役員
代表取締役社長CEO(最高経営責任者)コーポレートオフィサー | |
---|---|
代表取締役コーポレートオフィサーグローバルセールス統括本部長ECBU/BUGM | |
取締役コーポレートオフィサーコーポレート管理統括本部長 | |
取締役 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 24.11.07
-
確認書
- 24.11.07
-
半期報告書-第40期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.06.21
-
臨時報告書
- 24.06.20
-
有価証券報告書-第39期(2023/04/01-2024/03/31)
- 24.06.20
-
内部統制報告書-第39期(2023/04/01-2024/03/31)
就職・転職
採用情報URL