主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.yondenko.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 高松市花ノ宮町2-3-9![]() |
従業員数(単独) | 2121 |
従業員数(連結) | 2610 |
平均年齢(単独) | 40.6 |
平均勤続年数(単独) | 16.6年 |
平均年収(単独) | 698万円(第1,199位)![]() |
業種 | 建設業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 100.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 【材料】 四電工---3Q高水準の受注高および堅調な工事進捗や資機材の安定調達、徹底した原価管理により2ケタ増収増益 - 株探ニュース
- 四電工 - 日本経済新聞
- 【QAあり】四電工、売上高・利益ともに過去最高、通期業績予想を上方修正 中間配当金15円増額の90円、期末配当金も増配修正 投稿日時: 2024/11/11 17:00[ログミーファイナンス] - みんかぶ
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
31.76% |
---|---|
![]() |
6.52% |
![]() |
6.28% |
![]() |
3.73% |
![]() |
2.55% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
代表取締役専務執行役員企画部・人事労務部・総務部・経理部統括 | |
代表取締役専務執行役員技術本部長、原価管理室長 | |
取締役常務執行役員営業本部長 | |
取締役常務執行役員電力本部長、安全部・ITシステム推進室統括 |
EDINET提出書類
- 24.11.06
-
確認書
- 24.11.06
-
半期報告書-第74期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.07.01
-
臨時報告書
- 24.06.28
-
内部統制報告書-第73期(2023/04/01-2024/03/31)
- 24.06.28
-
確認書
就職・転職
採用情報URL