主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。
![現預金等](https://www.ullet.com/acgraph/1888ac200_200x140_20240331.png)
![利益剰余金](https://www.ullet.com/acgraph/1888ac254_200x140_20240331.png)
![売上高合計](https://www.ullet.com/acgraph/1888ac101_200x140_20240331.png)
![当期純利益](https://www.ullet.com/acgraph/1888ac301_200x140_20240331.png)
![営業活動によるキャッシュフロー](https://www.ullet.com/acgraph/1888ac320_200x140_20240331.png)
![総資産利益率(ROA)](https://www.ullet.com/acgraph/1888acroa_200x140_20240331.png)
決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![若築建設 貸借対照表 2022年3月期 若築建設 貸借対照表 2022年3月期](/graph.php/size/57a40532a3852a37095a4937a306a10014a49823a16399/id/BS/jd/0/year/2022-3/value/81479/cul/ja/uchart.gif)
![若築建設 貸借対照表 2023年3月期 若築建設 貸借対照表 2023年3月期](/graph.php/size/59a44155a2847a41324a6047a366a10387a44207a27319/id/BS/jd/0/year/2023-3/value/88326/cul/ja/uchart.gif)
![若築建設 貸借対照表 2024年3月期 若築建設 貸借対照表 2024年3月期](/graph.php/size/60a43382a1462a45931a8982a389a11040a51473a18891/id/BS/jd/0/year/2024-3/value/90775/cul/ja/uchart.gif)
損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![若築建設 損益計算書 2022年3月期 若築建設 損益計算書 2022年3月期](/graph.php/size/59a89164a4737a8233a76194/id/PL/jd/0/year/2022-3/value/89164/cul/ja/uchart.gif)
![若築建設 損益計算書 2023年3月期 若築建設 損益計算書 2023年3月期](/graph.php/size/58a84004a5443a7282a71279/id/PL/jd/0/year/2023-3/value/84004/cul/ja/uchart.gif)
![若築建設 損益計算書 2024年3月期 若築建設 損益計算書 2024年3月期](/graph.php/size/61a94917a5093a9010a80814/id/PL/jd/0/year/2024-3/value/94917/cul/ja/uchart.gif)
キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![若築建設 キャッシュフロー計算書 2022年3月期 若築建設 キャッシュフロー計算書 2022年3月期](/graph2.php/size/25a16030a-1475a-12747a214a2022/id/CF/jd/0/year/2022-3/value/16244/cul/ja/uchart.gif)
![若築建設 キャッシュフロー計算書 2023年3月期 若築建設 キャッシュフロー計算書 2023年3月期](/graph2.php/size/24a15140a-1328a-2970a78a10920/id/CF/jd/0/year/2023-3/value/15218/cul/ja/uchart.gif)
![若築建設 キャッシュフロー計算書 2024年3月期 若築建設 キャッシュフロー計算書 2024年3月期](/graph2.php/size/18a-3964a-3606a-1380a523a-8427/id/CF/jd/0/year/2024-3/value/8950/cul/ja/uchart.gif)
企業概要
ホームページ | https://www.wakachiku.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都目黒区下目黒2-23-18![]() |
従業員数(単独) | 786 |
従業員数(連結) | 873 |
平均年齢(単独) | 44.7 |
平均勤続年数(単独) | 18.4年 |
平均年収(単独) | 881万円(第336位)![]() |
業種 | 建設業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 55.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 若築建設の2025年第3四半期決算:EPS:150円(2024年3Qは107円) - simplywall.st
- 【決算速報】若築建設、3Q累計経常2,926百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス
- 若築建設/1万t級ケーソン積載のFD建造、外郭施設を含む港湾整備事業に活用 - 日刊建設工業新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
35.01% |
---|---|
![]() |
7.71% |
![]() |
6.43% |
![]() |
4.11% |
![]() |
2.45% |
役員
代表取締役社長兼執行役員社長安全環境本部長 | |
---|---|
代表取締役兼専務執行役員建設事業部門長兼安全環境本部副本部長 | |
取締役兼専務執行役員建設事業部門担当役員営業統括兼新エネルギー部管掌 | |
取締役兼専務執行役員建設事業部門担当役員兼土木部長 | |
取締役兼常務執行役員経営管理部門長 |
EDINET提出書類
- 24.12.06
-
変更報告書
- 24.11.12
-
確認書
- 24.11.12
-
半期報告書-第209期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.09.20
-
変更報告書
- 24.08.09
-
変更報告書
就職・転職
採用情報URL