主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.haseko.co.jp/hc/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都港区芝2-32-1![]() |
従業員数(単独) | 2447 |
従業員数(連結) | 7829 |
平均年齢(単独) | 40.8 |
平均勤続年数(単独) | 16.8年 |
平均年収(単独) | 963万円(第203位)![]() |
業種 | 建設業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 70.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 長谷工コーポレーション、増収増益 - 日本経済新聞
- バーチャル森林浴効果 長谷工コーポレーション - 住宅新報
- 長谷工、新たな地盤改良工法を開発 - (株)不動産流通研究所
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
19.15% |
---|---|
![]() |
14.71% |
![]() |
9.79% |
![]() |
4.54% |
![]() |
3.7% |
役員
取締役会長 | |
---|---|
代表取締役社長 | |
取締役副社長執行役員経営管理部門財務・経理・IR管掌 | |
取締役専務執行役員建設管掌兼グループ建設関連事業管掌 | |
代表取締役専務執行役員営業管掌兼グループ管理・賃貸事業管掌 |
EDINET提出書類
- 25.02.13
-
訂正発行登録書
- 25.02.13
-
臨時報告書
- 24.11.12
-
確認書
- 24.11.12
-
半期報告書-第108期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.07.01
-
訂正発行登録書
就職・転職
採用情報URL