主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.lmi.ne.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー![]() |
従業員数(単独) | 499 |
従業員数(連結) | 1470 |
平均年齢(単独) | 31.8 |
平均勤続年数(単独) | 5.9年 |
平均年収(単独) | 636万円(第1,758位)![]() |
業種 | サービス業 |
決算月 | 12月 |
一株当たりの配当金 | 7.20 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- Community Choice Awards 2024で(株)リンク・インタラックがTeach Abroad部門で好評価を獲得~「安全性」部門で1位、「サポート」部門で3位を受賞~ - PR TIMES
- コンサル・クラウド事業において生成AIの活用を本格化 - リンクアンドモチベーション
- リンクアンドモチベーションとGOが提携 今、日本企業に必要な「組織改革」を考える - Forbes JAPAN
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2023)
![]() |
38.37% |
---|---|
![]() |
6.28% |
![]() |
6.18% |
![]() |
6.04% |
![]() |
3.36% |
役員
代表取締役会長 | |
---|---|
代表取締役社長 | |
取締役 | |
取締役 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 25.01.06
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.02
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.11.01
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.10.01
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.09.09
-
変更報告書
就職・転職
採用情報URL