主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。
![現預金等](https://www.ullet.com/acgraph/4577ac200_200x140_20240531.png)
![利益剰余金](https://www.ullet.com/acgraph/4577ac254_200x140_20240531.png)
![売上高合計](https://www.ullet.com/acgraph/4577ac101_200x140_20240531.png)
![当期純利益](https://www.ullet.com/acgraph/4577ac301_200x140_20240531.png)
![営業活動によるキャッシュフロー](https://www.ullet.com/acgraph/4577ac320_200x140_20240531.png)
![総資産利益率(ROA)](https://www.ullet.com/acgraph/4577acroa_200x140_20240531.png)
決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![ダイト 貸借対照表 2022年5月期 ダイト 貸借対照表 2022年5月期](/graph.php/size/60a15385a2247a47307a3528a386a23116a33528a4381/id/BS/jd/0/year/2022-5/value/64939/cul/ja/uchart.gif)
![ダイト 貸借対照表 2023年5月期 ダイト 貸借対照表 2023年5月期](/graph.php/size/62a16435a3445a50672a3675a377a25837a37056a3607/id/BS/jd/0/year/2023-5/value/70552/cul/ja/uchart.gif)
![ダイト 貸借対照表 2024年5月期 ダイト 貸借対照表 2024年5月期](/graph.php/size/65a19294a6345a52069a3786a490a31972a38733a2727/id/BS/jd/0/year/2024-5/value/77708/cul/ja/uchart.gif)
損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![ダイト 損益計算書 2022年5月期 ダイト 損益計算書 2022年5月期](/graph.php/size/49a43464a4668a6791a32005/id/PL/jd/0/year/2022-5/value/43464/cul/ja/uchart.gif)
![ダイト 損益計算書 2023年5月期 ダイト 損益計算書 2023年5月期](/graph.php/size/50a45101a3599a6732a34770/id/PL/jd/0/year/2023-5/value/45101/cul/ja/uchart.gif)
![ダイト 損益計算書 2024年5月期 ダイト 損益計算書 2024年5月期](/graph.php/size/51a46895a3294a6545a37056/id/PL/jd/0/year/2024-5/value/46895/cul/ja/uchart.gif)
キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![ダイト キャッシュフロー計算書 2022年5月期 ダイト キャッシュフロー計算書 2022年5月期](/graph2.php/size/17a4371a-4400a989a48a1008/id/CF/jd/0/year/2022-5/value/5408/cul/ja/uchart.gif)
![ダイト キャッシュフロー計算書 2023年5月期 ダイト キャッシュフロー計算書 2023年5月期](/graph2.php/size/17a4156a-5566a616a20a-774/id/CF/jd/0/year/2023-5/value/5566/cul/ja/uchart.gif)
![ダイト キャッシュフロー計算書 2024年5月期 ダイト キャッシュフロー計算書 2024年5月期](/graph2.php/size/18a5183a-5930a-183a51a-879/id/CF/jd/0/year/2024-5/value/6113/cul/ja/uchart.gif)
企業概要
ホームページ | https://www.daitonet.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 富山市八日町326![]() |
従業員数(単独) | 849 |
従業員数(連結) | 1070 |
平均年齢(単独) | 38.3 |
平均勤続年数(単独) | 10.3年 |
平均年収(単独) | 495万円(第3,212位)![]() |
業種 | 医薬品 |
決算月 | 5月 |
一株当たりの配当金 | 46.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 後発薬不足対応へ中国製造 ダイト社長「不況期こそ」 - 日本経済新聞
- ダイト、初となる中国における自社ジェネリック製剤の承認取得に関するお知らせ - 日経バイオテク
- 【QAあり】ダイト、「ONE Daito」を掲げ子会社の大和薬品工業を吸収合併 既存ビジネスを効率化し筋肉質なビジネス土台を築く - ログミーファイナンス
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
13.19% |
---|---|
![]() |
7.56% |
![]() |
6.28% |
![]() |
4.43% |
![]() |
2.74% |
役員
代表取締役会長 | |
---|---|
代表取締役社長 | |
取締役常務執行役員 | |
取締役執行役員 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 25.02.13
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 25.01.17
-
臨時報告書
- 25.01.10
-
確認書
- 25.01.10
-
半期報告書-第83期(2024/06/01-2025/05/31)
- 24.09.02
-
臨時報告書
就職・転職
- 情報が見つかりませんでした。