主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.logitem.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都港区新橋5-11-3 新橋住友ビル![]() |
従業員数(単独) | - |
従業員数(連結) | 3709 |
平均年齢(単独) | 42 |
平均勤続年数(単独) | 15年 |
平均年収(単独) | 504万円(第3,138位)![]() |
業種 | 陸運業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 80.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- ストリーム、日本ロジテムとの業務提携により包括的な物流支援サービス (3PL) のプラットフォーム強化を促進 - PR TIMES
- 【決算速報】日本ロジテム、3Q累計経常734百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス
- 霞ヶ関キャピタル、賃貸型冷凍冷蔵倉庫「LOGI FLAG COLD 大阪茨木I」のテナントに日本ロジテムが決定 - 日本ネット経済新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
20.76% |
---|---|
![]() |
17.96% |
![]() |
12.11% |
![]() |
5.11% |
![]() |
2.69% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
代表取締役副社長副社長執行役員 | |
常務取締役常務執行役員(品質管理本部長) | |
常務取締役常務執行役員(営業本部長) | |
取締役上席執行役員(CSR本部長) |
EDINET提出書類
- 24.11.14
-
確認書
- 24.11.14
-
半期報告書-第109期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.07.01
-
臨時報告書
- 24.06.28
-
有価証券報告書-第108期(2023/04/01-2024/03/31)
- 24.06.28
-
内部統制報告書-第108期(2023/04/01-2024/03/31)
就職・転職
採用情報URL