主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.kondotec.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 大阪市西区境川2-2-90![]() |
従業員数(単独) | 801 |
従業員数(連結) | 1373 |
平均年齢(単独) | 41.3 |
平均勤続年数(単独) | 13.4年 |
平均年収(単独) | 590万円(第2,278位)![]() |
業種 | 卸売業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 31.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 【決算速報】コンドーテック、3Q累計経常3,618百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス
- コンドーテック、上田建設株式会社を子会社化 仮設⾜場⼯事事業の拡⼤により⼤型物件⽐率の向上、事業拡⼤を図る - ログミーファイナンス
- Kondotec 2025年第3四半期決算:EPS:37.58円(2024年第3四半期は37.70円) - simplywall.st
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
11.8% |
---|---|
![]() |
7.18% |
![]() |
6.17% |
![]() |
5.18% |
![]() |
4.88% |
役員
取締役会長(代表取締役) | |
---|---|
取締役社長(代表取締役) | |
専務取締役管理本部長 | |
取締役営業本部長 | |
取締役東日本営業部長兼東京支店長 |
EDINET提出書類
- 24.11.08
-
確認書
- 24.11.08
-
半期報告書-第73期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.07.29
-
変更報告書(特例対象株券等)
- 24.06.28
-
臨時報告書
- 24.06.25
-
内部統制報告書-第72期(2023/04/01-2024/03/31)
就職・転職
採用情報URL