主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.qbnet.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
従業員数(単独) | 3 |
従業員数(連結) | 2401 |
平均年齢(単独) | 53.1 |
平均勤続年数(単独) | 5.2年 |
平均年収(単独) | 933万円(第241位)![]() |
業種 | サービス業 |
決算月 | 6月 |
一株当たりの配当金 | - |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- QB HOUSE、記念株主優待および株主優待制度導入のお知らせ - PR TIMES
- 「QB HOUSE」のキュービーネット、株主優待を新設! 6月末に100株以上を保有すると「QB HOUSE無料ヘアカット券」がもらえて、配当+優待利回り=4.8%に! - ダイヤモンド・オンライン
- 【QAあり】キュービーネットHD、採用強化による人員状況の改善により新規出店強化 海外への新規進出も強化 - ログミーファイナンス
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
20.23% |
---|---|
![]() |
18.27% |
![]() |
8.72% |
![]() |
4.51% |
![]() |
2.99% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
専務取締役 | |
取締役管理本部長 | |
取締役 | |
取締役(監査等委員) |
EDINET提出書類
- 25.02.13
-
確認書
- 25.02.13
-
半期報告書-第11期(2024/07/01-2025/06/30)
- 24.10.22
-
変更報告書(特例対象株券等)
- 24.09.30
-
臨時報告書
- 24.09.27
-
内部統制報告書-第10期(2023/07/01-2024/06/30)
就職・転職
- 情報が見つかりませんでした。