主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | http://www.shikizai.com/japanese/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都港区三田5-3-13![]() |
従業員数(単独) | 318 |
従業員数(連結) | 477 |
平均年齢(単独) | 40.2 |
平均勤続年数(単独) | 10.3年 |
平均年収(単独) | 474万円(第3,371位)![]() |
業種 | 化学 |
決算月 | 2月 |
一株当たりの配当金 | - |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 化粧品OEM業界トップインタビュー―日本色材工業研究所・奧村浩士会長―研究と技術開発に立脚したモノづくりを磨き上げ新たな価値を創出する - 国際商業オンライン
- 日本色材工業研究所、2025年2月期第2四半期決算は大幅増収増益 - 週刊粧業オンライン
- 【決算速報】日本色材工業研、3Q累計経常337百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
23.8% |
---|---|
![]() |
12.1% |
![]() |
7% |
![]() |
6% |
![]() |
4.9% |
役員
代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO) | |
---|---|
代表取締役社長兼最高執行責任者(COO) | |
常務取締役研究開発本部長兼研究開発部長 | |
常務取締役企画・経理部長 | |
取締役品質保証本部長兼品質保証部長 |
EDINET提出書類
- 24.10.15
-
確認書
- 24.10.15
-
半期報告書-第68期(2024/03/01-2025/02/28)
- 24.07.12
-
確認書
- 24.07.12
-
四半期報告書-第68期第1四半期(2024/03/01-2024/05/31)
- 24.05.31
-
臨時報告書
就職・転職
採用情報URL