主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://cynd.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング |
従業員数(単独) | 77 |
従業員数(連結) | 104 |
平均年齢(単独) | 33.1 |
平均勤続年数(単独) | 3.9年 |
平均年収(単独) | 575万円(第2,425位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | - |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 株式会社サインド、事業拡大に伴い五反田JPビルディングへ本社を移転 - PR TIMES
- 【決算速報】サインド、3Q累計経常177百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス
- 【QAあり】サインド、EBITDAは進捗率55.2%と前期を上回るペースで好調に推移 契約店舗数増加により売上高も順調に進捗 - みんかぶ
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
37.59% |
---|---|
![]() |
30.69% |
![]() |
6.03% |
![]() |
3.58% |
![]() |
2.59% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
代表取締役副社長兼管理部長 | |
取締役兼開発部長 | |
取締役 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 24.11.14
-
確認書
- 24.11.14
-
半期報告書-第14期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.06.28
-
臨時報告書
- 24.06.27
-
確認書
- 24.06.27
-
内部統制報告書-第13期(2023/04/01-2024/03/31)
就職・転職
- 情報が見つかりませんでした。