主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | http://www.sehi.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都新宿区舟町5![]() |
従業員数(単独) | 8 |
従業員数(連結) | 301 |
平均年齢(単独) | 53.3 |
平均勤続年数(単独) | 14.8年 |
平均年収(単独) | 766万円(第741位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 2.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 【5%】 SEHIについて、三井住友DSアセットマネジメントは保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.1] - 株探ニュース
- SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ[9478]:【翔泳社】「HRzine Day 2025 Winter」開催に関するお知らせ 2025年1月28日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞
- 三井住友DSアセットマネジメント株式会社がSEホールディングス・アンド・インキュベーションズ株式会社<9478>株式の変更報告書を提出(保有減少) - dメニューニュース
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
15.13% |
---|---|
![]() |
8.75% |
![]() |
4.82% |
![]() |
4.11% |
![]() |
3.56% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
取締役副社長 | |
取締役副社長 | |
取締役(監査等委員) | |
取締役(監査等委員) |
EDINET提出書類
- 25.02.20
-
変更報告書(特例対象株券等)
- 25.02.03
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 25.01.06
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.02
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.11.15
-
訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
就職・転職
採用情報URL