主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | - |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都中央区銀座2-11-8 第22中央ビル |
従業員数(単独) | 66 |
従業員数(連結) | 276 |
平均年齢(単独) | 36.3 |
平均勤続年数(単独) | 5.2年 |
平均年収(単独) | 392万円(第3,714位)![]() |
業種 | サービス業 |
決算月 | 6月 |
一株当たりの配当金 | - |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- アソインターナショナル[9340]:連結子会社における米国・LuxCreo社との基本合意書締結に関するお知らせ 2024年10月7日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞
- アソインター、上期経常が37%増益で着地・10-12月期も61%増益 - 株探ニュース
- 【決算速報】アソインターナショナル---25年6月期2Qは増益、経常利益は36.8%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
57.32% |
---|---|
![]() |
8.18% |
![]() |
3.56% |
![]() |
3.08% |
![]() |
2.94% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
取締役事業統括部部長 | |
取締役 | |
取締役 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 25.02.13
-
確認書
- 25.02.13
-
半期報告書-第38期(2024/07/01-2025/06/30)
- 24.09.30
-
臨時報告書
- 24.09.30
-
内部統制報告書-第37期(2023/07/01-2024/06/30)
- 24.09.30
-
確認書
就職・転職
- 情報が見つかりませんでした。