主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。
![現預金等](https://www.ullet.com/acgraph/7211ac200_200x140_20240331.png)
![利益剰余金](https://www.ullet.com/acgraph/7211ac254_200x140_20240331.png)
![売上高合計](https://www.ullet.com/acgraph/7211ac101_200x140_20240331.png)
![当期純利益](https://www.ullet.com/acgraph/7211ac301_200x140_20240331.png)
![営業活動によるキャッシュフロー](https://www.ullet.com/acgraph/7211ac320_200x140_20240331.png)
![総資産利益率(ROA)](https://www.ullet.com/acgraph/7211acroa_200x140_20240331.png)
決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![三菱自動車工業 貸借対照表 2022年3月期 三菱自動車工業 貸借対照表 2022年3月期](/graph.php/size/54a1201607a119869a606967a204795a38273a429455a744418a511502/id/BS/jd/0/year/2022-3/value/1928443/cul/ja/uchart.gif)
![三菱自動車工業 貸借対照表 2023年3月期 三菱自動車工業 貸借対照表 2023年3月期](/graph.php/size/58a1127523a272833a801168a231959a40003a454603a878998a595961/id/BS/jd/0/year/2023-3/value/2201524/cul/ja/uchart.gif)
![三菱自動車工業 貸借対照表 2024年3月期 三菱自動車工業 貸借対照表 2024年3月期](/graph.php/size/61a1291762a152471a1010237a283582a44904a498135a953615a674234/id/BS/jd/0/year/2024-3/value/2454470/cul/ja/uchart.gif)
損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![三菱自動車工業 損益計算書 2022年3月期 三菱自動車工業 損益計算書 2022年3月期](/graph.php/size/56a2038909a74038a288412a1676459/id/PL/jd/0/year/2022-3/value/2038909/cul/ja/uchart.gif)
![三菱自動車工業 損益計算書 2023年3月期 三菱自動車工業 損益計算書 2023年3月期](/graph.php/size/61a2458141a168731a354069a1935341/id/PL/jd/0/year/2023-3/value/2458141/cul/ja/uchart.gif)
![三菱自動車工業 損益計算書 2024年3月期 三菱自動車工業 損益計算書 2024年3月期](/graph.php/size/65a2789589a154710a414136a2220743/id/PL/jd/0/year/2024-3/value/2789589/cul/ja/uchart.gif)
キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![三菱自動車工業 キャッシュフロー計算書 2022年3月期 三菱自動車工業 キャッシュフロー計算書 2022年3月期](/graph2.php/size/15a118114a-69123a-10234a28098a66855/id/CF/jd/0/year/2022-3/value/146212/cul/ja/uchart.gif)
![三菱自動車工業 キャッシュフロー計算書 2023年3月期 三菱自動車工業 キャッシュフロー計算書 2023年3月期](/graph2.php/size/17a173576a-53145a-61865a25890a84456/id/CF/jd/0/year/2023-3/value/199466/cul/ja/uchart.gif)
![三菱自動車工業 キャッシュフロー計算書 2024年3月期 三菱自動車工業 キャッシュフロー計算書 2024年3月期](/graph2.php/size/18a140807a-138865a37674a38658a78274/id/CF/jd/0/year/2024-3/value/217139/cul/ja/uchart.gif)
企業概要
ホームページ | https://www.mitsubishi-motors.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS![]() |
従業員数(単独) | 13844 |
従業員数(連結) | 28982 |
平均年齢(単独) | 42.1 |
平均勤続年数(単独) | 15.3年 |
平均年収(単独) | 786万円(第635位)![]() |
業種 | 輸送用機器 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | - |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 日産自動車、Hondaと三菱自動車 3社協業形態の検討に関する覚書の解約について - Honda Global
- コンパクトミニバン『デリカD:2』、『デリカD:2カスタム』を一部改良 - mitsubishi-motors.com
- ホンダ[7267]:日産自動車株式会社ならびに三菱自動車工業株式会社との協業形態の検討に関する覚書の解約について 2025年2月13日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL - 日本経済新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
34.01% |
---|---|
![]() |
20% |
![]() |
7.03% |
![]() |
2.35% |
![]() |
1.44% |
役員
取締役 | |
---|---|
取締役 | |
取締役 | |
取締役 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 24.12.13
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.11.15
-
変更報告書
- 24.11.14
-
変更報告書
- 24.11.11
-
確認書
- 24.11.11
-
半期報告書
就職・転職
採用情報URL
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/recruit/index.html