主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | http://www.kokusaikk.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都多摩市永山6-21-1![]() |
従業員数(単独) | 149 |
従業員数(連結) | 287 |
平均年齢(単独) | 48.5 |
平均勤続年数(単独) | 18.9年 |
平均年収(単独) | 669万円(第1,435位)![]() |
業種 | 精密機器 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 25.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 国際計測器(7722)、「増配」を発表して、配当利回りが5.6%に! 年間配当は1年で1.5倍に増加、2025年3月期は前期比10円の増配となる「1株あたり30円」に! - ダイヤモンド・オンライン
- 国際計測、今期経常を3.3倍上方修正、配当も10円増額 - 株探ニュース
- 【決算速報】国際計測器、3Q累計経常1,215百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
37.9% |
---|---|
![]() |
2.18% |
![]() |
2.18% |
![]() |
2.18% |
![]() |
2.01% |
役員
代表取締役会長 | |
---|---|
代表取締役社長 | |
取締役管理本部長 | |
取締役技術開発部長 | |
取締役技術本部長 |
EDINET提出書類
- 24.11.11
-
確認書
- 24.11.11
-
半期報告書-第56期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.09.02
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.06.26
-
臨時報告書
- 24.06.24
-
内部統制報告書-第55期(2023/04/01-2024/03/31)
就職・転職
採用情報URL