主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。
![現預金等](https://www.ullet.com/acgraph/7643ac200_200x140_20230930.png)
![利益剰余金](https://www.ullet.com/acgraph/7643ac254_200x140_20230930.png)
![売上高合計](https://www.ullet.com/acgraph/7643ac101_200x140_20230930.png)
![当期純利益](https://www.ullet.com/acgraph/7643ac301_200x140_20230930.png)
![営業活動によるキャッシュフロー](https://www.ullet.com/acgraph/7643ac320_200x140_20230930.png)
![総資産利益率(ROA)](https://www.ullet.com/acgraph/7643acroa_200x140_20230930.png)
決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![ダイイチ 貸借対照表 2021年9月期 ダイイチ 貸借対照表 2021年9月期](/graph.php/size/43a6670.556a675.289a13884.828a1577.205a14.49a11710.066a2263.229a5665.683/id/BS/jd/0/year/2021-9/value/21230.673/cul/ja/uchart.gif)
![ダイイチ 貸借対照表 2022年9月期 ダイイチ 貸借対照表 2022年9月期](/graph.php/size/44a6678.859a767.904a14830.936a1614.142a23.323a11719.548a2217.662a6703.024/id/BS/jd/0/year/2022-9/value/22277.699/cul/ja/uchart.gif)
![ダイイチ 貸借対照表 2023年9月期 ダイイチ 貸借対照表 2023年9月期](/graph.php/size/45a6875.956a753.247a15854.267a1729.208a72.587a11489.405a2410.678a7781.592/id/BS/jd/0/year/2023-9/value/23483.47/cul/ja/uchart.gif)
損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![ダイイチ 損益計算書 2021年9月期 ダイイチ 損益計算書 2021年9月期](/graph.php/size/63a44570.733a1286.38a10238.411a33045.942/id/PL/jd/0/year/2021-9/value/44570.733/cul/ja/uchart.gif)
![ダイイチ 損益計算書 2022年9月期 ダイイチ 損益計算書 2022年9月期](/graph.php/size/64a47095.16a1163.389a10885.209a35046.562/id/PL/jd/0/year/2022-9/value/47095.16/cul/ja/uchart.gif)
![ダイイチ 損益計算書 2023年9月期 ダイイチ 損益計算書 2023年9月期](/graph.php/size/65a48596.696a1234.533a11414.551a35947.612/id/PL/jd/0/year/2023-9/value/48596.696/cul/ja/uchart.gif)
キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![ダイイチ キャッシュフロー計算書 2021年9月期 ダイイチ キャッシュフロー計算書 2021年9月期](/graph2.php/size/13a2010.261a-1495.924a-383.035a-0.000000000000056843418860808a131.302/id/CF/jd/0/year/2021-9/value/2010.261/cul/ja/uchart.gif)
![ダイイチ キャッシュフロー計算書 2022年9月期 ダイイチ キャッシュフロー計算書 2022年9月期](/graph2.php/size/13a1958.75a-290.039a-622.472a0a1046.239/id/CF/jd/0/year/2022-9/value/1958.75/cul/ja/uchart.gif)
![ダイイチ キャッシュフロー計算書 2023年9月期 ダイイチ キャッシュフロー計算書 2023年9月期](/graph2.php/size/13a1954.542a-244.367a-615.607a0a1094.568/id/CF/jd/0/year/2023-9/value/1954.542/cul/ja/uchart.gif)
企業概要
ホームページ | https://www.daiichi-d.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 北海道帯広市西20条南1-14-47![]() |
従業員数(単独) | 380 |
従業員数(連結) | 380 |
平均年齢(単独) | 36.1 |
平均勤続年数(単独) | 12.1年 |
平均年収(単独) | 499万円(第3,196位)![]() |
業種 | 小売業 |
決算月 | 9月 |
一株当たりの配当金 | 17.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- マリーナ河芸などを運営するダイイチグループがスタッフを募集中|マリン業界求人情報|2024.12.12更新 - KAZIオンライン
- 幸手市立第一保育所 - 幸手市
- ダイイチ稲田店オープン ヨーカドー跡活用第1弾 - kachimai.jp
ブログ
読み込み中です...
大株主 (2023)
![]() |
30.04% |
---|---|
![]() |
4.02% |
![]() |
3.87% |
![]() |
2.38% |
![]() |
1.69% |
役員
代表取締役社長兼営業本部長 | |
---|---|
取締役管理本部長兼企画IR担当 | |
取締役開発企画部担当 | |
取締役販売本部担当兼帯広ブロック長 | |
取締役販売本部担当兼札幌ブロック長 |
EDINET提出書類
- 24.12.05
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.10.02
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.09.02
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.08.01
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.07.01
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
就職・転職
採用情報URL