主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | http://www.onoken.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 北九州市小倉北区西港町12-1![]() |
従業員数(単独) | 806 |
従業員数(連結) | 1017 |
平均年齢(単独) | 38.2 |
平均勤続年数(単独) | 8.6年 |
平均年収(単独) | 533万円(第2,856位)![]() |
業種 | 卸売業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 50.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 【小野建株式会社】2025年度入社 内定式を開催 - PR TIMES
- 小野建の社長交代記者会見一問一答/建氏「新時代に適応、さらなる成長を」/剛氏「経営基盤強化、100年企業に」 - ニッキンONLINE
- 小野建 新社長に小野剛副社長昇格 - WEB産業新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
10.07% |
---|---|
![]() |
5.92% |
![]() |
3.63% |
![]() |
2.54% |
![]() |
2.54% |
役員
取締役社長(代表取締役) | |
---|---|
取締役副社長(代表取締役) | |
専務取締役(代表取締役)管理統括本部長 | |
常務取締役小倉支店長 | |
常務取締役東京支店長 |
EDINET提出書類
- 25.02.06
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 25.01.09
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.05
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.11.13
-
確認書
- 24.11.13
-
半期報告書-第76期(2024/04/01-2024/09/30)
就職・転職
採用情報URL