主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://corp.i-pex.com/ja![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 京都市伏見区桃山町根来12-4![]() |
従業員数(単独) | 1962 |
従業員数(連結) | 5007 |
平均年齢(単独) | 39.3 |
平均勤続年数(単独) | 14.6年 |
平均年収(単独) | 458万円(第3,472位)![]() |
業種 | 電気機器 |
決算月 | 12月 |
一株当たりの配当金 | 25.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2023)
![]() |
36.77% |
---|---|
![]() |
11.77% |
![]() |
3.22% |
![]() |
3.09% |
![]() |
2.98% |
役員
代表取締役社長執行役員 | |
---|---|
取締役常務執行役員技術開発統括部長 | |
取締役常務執行役員電子部品・設備担当 | |
取締役常務執行役員経営企画・知財法務担当 | |
取締役執行役員営業担当 |
EDINET提出書類
- 25.02.17
-
臨時報告書
- 25.02.04
-
変更報告書
- 25.01.15
-
臨時報告書
- 25.01.10
-
変更報告書(特例対象株券等)
- 25.01.10
-
変更報告書(特例対象株券等)
就職・転職
採用情報URL
http://www.daiichi-seiko.co.jp/japanese/recruit/recruit1.html