主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.daio-paper.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム![]() |
従業員数(単独) | 2288 |
従業員数(連結) | 12372 |
平均年齢(単独) | 43.3 |
平均勤続年数(単独) | 19.3年 |
平均年収(単独) | 609万円(第2,045位)![]() |
業種 | パルプ・紙 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 15.50 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
読み込み中です...
ブログ
読み込み中です...
大株主 (2024)
![]() |
24.8% |
---|---|
![]() |
7.8% |
![]() |
5.7% |
![]() |
4.2% |
![]() |
4.1% |
役員
代表取締役社長社長執行役員 | |
---|---|
代表取締役副社長副社長執行役員コーポレート部門人事本部管掌兼資源購買本部管掌兼リスク・コンプライアンス管掌兼コーポレート部門総務本部長兼サステナビリティ推進本部長 | |
取締役常務執行役員紙・板紙部門紙・板紙事業部長兼コーポレート部門IT企画本部担当兼グローバルロジスティクス本部担当 | |
取締役常務執行役員ホーム&パーソナルケア部門国内事業部長兼海外事業部担当 | |
取締役常務執行役員生産部門担当兼生産本部長 |
EDINET提出書類
- 24.11.14
-
確認書
- 24.11.14
-
半期報告書-第114期(2024/04/01-2025/03/31)
- 24.07.23
-
発行登録書(株券、社債券等)
- 24.07.04
-
変更報告書
- 24.06.28
-
訂正発行登録書
就職・転職
採用情報URL