主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.ebase.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 大阪市北区豊崎5-4-9 商業第二ビル![]() |
従業員数(単独) | 155 |
従業員数(連結) | 461 |
平均年齢(単独) | 39.8 |
平均勤続年数(単独) | 9.1年 |
平均年収(単独) | 525万円(第2,919位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 4.90 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- eBASE:アップセルやクロスセルで利益刈り取りフェーズ、業績は予想を上回る進捗 投稿日時: 2025/02/21 12:49[フィスコ] - みんかぶ
- eBASE(3835)、「QUOカード」の株主優待を廃止!3月末に100株を保有しておくと「QUOカード」がもらえたが、2024年3月実施分で廃止されて配当に注力へ - ダイヤモンド・オンライン
- Webカタログ構築プロセス最適化で圧倒的なコストダウンを実現。Webカタログ構築支援システム「eB-DBPweb」を開発、リリース - PR TIMES
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
36.24% |
---|---|
![]() |
6.21% |
![]() |
4.61% |
![]() |
2.83% |
![]() |
2.34% |
役員
代表取締役会長 | |
---|---|
代表取締役社長 | |
取締役執行役員(CFO) | |
取締役執行役員 | |
取締役執行役員 |
EDINET提出書類
- 25.02.07
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 25.01.10
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.11
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.11.12
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.11.08
-
確認書
就職・転職
採用情報URL