主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.gmocloud.com/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー![]() |
従業員数(単独) | 370 |
従業員数(連結) | 999 |
平均年齢(単独) | 39.6 |
平均勤続年数(単独) | 7.7年 |
平均年収(単独) | 596万円(第2,188位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 12月 |
一株当たりの配当金 | 49.13 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- わかさ生活X運用担当者が退職、今後はGMOサインのXを運用へ(ネットショップ担当者フォーラム) - Yahoo!ニュース
- GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 (東証:3788) の業績が株主を満足させるだろう - simplywall.st
- 充実の福利厚生。GMOグローバルサイン・ホールディングスの環境と求める人材 |ミライのお仕事 - MoreJob株式会社
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2023)
![]() |
51.8% |
---|---|
![]() |
5.12% |
![]() |
4.71% |
![]() |
4.04% |
![]() |
1.72% |
役員
代表取締役社長執行役員CEO | |
---|---|
取締役会長 | |
取締役副社長執行役員グローバル戦略担当 | |
取締役執行役員コーポレート部門担当 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 25.01.20
-
訂正自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 25.01.15
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.16
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.08.09
-
確認書
- 24.08.09
-
半期報告書-第32期(2024/01/01-2024/12/31)
就職・転職
採用情報URL