主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.crossplus.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 名古屋市西区花の木3-9-13![]() |
従業員数(単独) | 552 |
従業員数(連結) | 679 |
平均年齢(単独) | 43.1 |
平均勤続年数(単独) | 16.1年 |
平均年収(単独) | 487万円(第3,269位)![]() |
業種 | 卸売業 |
決算月 | 1月 |
一株当たりの配当金 | 24.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 「人生100年時代の豊かなライフスタイルの創造」を目指し、ファッション業界のDXを牽引 アパレルメーカー クロスプラスが経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定取得 - デジタルPRプラットフォーム
- 決算:クロスプラスの25年1月期、営業利益51%減に下方修正 - 日本経済新聞
- クロスプラス 山本社長に聞く ブランド間の連携強化 「衣料品×雑貨」で売り場展開 - 中部経済新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
8.14% |
---|---|
![]() |
4.38% |
![]() |
3.33% |
![]() |
2.78% |
![]() |
2.73% |
役員
代表取締役社長 | |
---|---|
専務取締役営業担当 | |
専務取締役営業担当 | |
常務取締役管理担当 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 24.09.13
-
確認書
- 24.09.13
-
半期報告書-第72期(2024/02/01-2025/01/31)
- 24.04.30
-
臨時報告書
- 24.04.30
-
確認書
- 24.04.30
-
内部統制報告書-第71期(2023/02/01-2024/01/31)
就職・転職
採用情報URL