主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.nesic.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ本社ビル![]() |
従業員数(単独) | 5225 |
従業員数(連結) | 7774 |
平均年齢(単独) | 44.5 |
平均勤続年数(単独) | 17年 |
平均年収(単独) | 745万円(第855位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 29.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 【NECネッツエスアイ】カーボンニュートラルの実現に向け、サプライチェーン連携によるグリーンスチール活用の取り組みを開始 - PR TIMES
- NECネッツエスアイ、東京製鐵・大栄製作所と連携しグリーンスチールの活用に関する取り組みを開始 - 日本経済新聞
- NECネッツエスアイ、グリーン鋼材で架台 東京製鉄などと連携 - 日刊工業新聞
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
38.48% |
---|---|
![]() |
16.8% |
![]() |
8.63% |
![]() |
2.42% |
![]() |
1.54% |
役員
代表取締役執行役員会長兼CEO(チーフエグゼクティブオフィサー) | |
---|---|
代表取締役執行役員社長兼COO(チーフオペレーティングオフィサー) | |
取締役執行役員常務兼CDO(チーフデジタルオフィサー)兼DXソリューション事業本部長 | |
取締役執行役員常務兼CFO(チーフフィナンシャルオフィサー) | |
取締役 |
EDINET提出書類
就職・転職
採用情報URL