主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。






決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示



企業概要
ホームページ | https://www.daiichisankyo.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都中央区日本橋本町3-5-1![]() |
従業員数(単独) | 5817 |
従業員数(連結) | 18726 |
平均年齢(単独) | 45.5 |
平均勤続年数(単独) | 20.3年 |
平均年収(単独) | 1113万円(第103位)![]() |
業種 | 医薬品 |
決算月 | 3月 |
一株当たりの配当金 | 27.00 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
最新の情報を確認しています...
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 〔組織・人事〕第一三共(4月1日付) - 日刊薬業
- 人事、第一三共 - 日本経済新聞
- 第一三共株が昨年来安値 医薬品への米追加関税を懸念 - QUICK Money World
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
16.69% |
---|---|
![]() |
8.53% |
![]() |
7.48% |
![]() |
4.48% |
![]() |
2.78% |
役員
代表取締役会長兼CEO会長執行役員 | |
---|---|
代表取締役社長兼COO社長執行役員 | |
代表取締役専務執行役員 | |
取締役専務執行役員 | |
取締役常務執行役員 |
EDINET提出書類
- 25.02.21
-
変更報告書(特例対象株券等)
- 25.02.10
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 25.01.10
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
- 24.12.20
-
変更報告書(特例対象株券等)
- 24.12.12
-
自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)
就職・転職
採用情報URL