企業兼大株主本田技研工業東証プライム:7267】「輸送用機器 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

配信情報

1月度の各賞受賞者発表!新着投稿9件掲載link.gif 2025年02月21日 16時15分

Honda車ユーザーのみなさまのクルマ選びから購入までの体験・エピソードや愛車のおすすめポイントなどを写真や文章とともにご紹介しております。

キャンプギアをDIY!2WAY仕様のシートカバーlink.gif 2025年02月21日 15時00分

DIYで作るオリジナルのキャンプギア。今回は、クルマにもキャンプにも使える、2WAY仕様のシートカバーの作り方をご紹介します。

HRCドライバーがHonda SPORTSモデルで雪上を激走!link.gif 2025年02月21日 11時45分

HRCドライバーが雪のテストコースでHonda SPORTSモデルをとことんエンジョイしています。ぜひ映像をご覧ください!

CB1300シリーズの最終モデル「CB1300 SUPER FOUR Final Edition…link.gif 2025年02月21日 11時30分

Hondaは、CB1300シリーズのカラーリングを変更し、「CB1300 SUPER FOUR Final Edition」「CB1300 SUPER BOL D’OR Final Edition」「CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」「CB1300 SUPER BOL D’OR SP Final Edition」として、2月28日(金)にHonda Dreamより発売します。

CB1300シリーズにFinal Editionが登場link.gif 2025年02月21日 11時30分

アグレッシブな走りを予感させるスタイリングで、ワインディングを都会を駆け抜けるCB1300シリーズにFinal Editionが登場

愛知県、岐阜県、福岡県にマスター店が加わりましたlink.gif 2025年02月20日 16時00分

Honda Cars 東総 匝瑳店がオレンジディーラー ベスト店に加わりました

Hondaを「見て、遊んで、体感」できるイベント 「Enjoy Honda 2…link.gif 2025年02月20日 11時30分

Honda は、お客様体験型イベント「Enjoy Honda 2025(エンジョイホンダ2025)」を、2025年5月17日(土)~18日(日)のGメッセ群馬での開催を皮切りに、国内各地で開催します。

2025モーターサイクルショー特設サイトオープンlink.gif 2025年02月19日 11時30分

2025モーターサイクルショー特設サイトをオープンしました。

「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」 「第52回 東京モー…link.gif 2025年02月19日 11時30分

Hondaは、「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」、「第52回 東京モーターサイクルショー」、「第4回 名古屋モーターサイクルショー」に、さまざまなカテゴリーの二輪車を出展します。

大型船外機7機種をモデルチェンジし、「マイアミ国際ボートショ…link.gif 2025年02月13日 03時00分

Hondaは、大型船外機「BF250」「BF225」「BF200」「BF150」「BF140」「BF135」「BF115」の7機種をモデルチェンジし、米国のフロリダ州マイアミで開催されている「Miami International Boat Show 2025」で世界初公開しました。

クロスカブ110など4車種のサービスキャンペーン(チェンジスイ…link.gif 2025年02月07日 09時00分

ご愛用の皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、Honda販売店からご案内させていただきますので、お早めに、最寄りのご愛用車取り扱い販売店へご来店日時をご予約いただき、点検・修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

CBR600RRレース専用車の無償修理(クランクパルサープレート)link.gif 2025年02月07日 09時00分

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、心からお詫び申し上げます。二輪車に関するご質問はお近くのHonda販売店または、お客様相談センターへお問い合わせください。

「Dio110」と「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し発売link.gif 2025年02月06日 11時30分

Hondaは、スタイリッシュな外観の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「Dio110」「Dio110・ベーシック」のカラーリングを変更し3月6日(木)に発売します。

クルーザーモデル「Rebel 500」の一部仕様とカラーバリエーショ…link.gif 2025年02月06日 11時30分

Hondaは、軽量で取りまわしやすいサイズの車体に、扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒471cm3エンジンを搭載したクルーザーモデル「Rebel(レブル)500」の一部仕様とカラーバリエーションを変更し、Honda Dreamより2月20日(木)に発売します。

ニューカラーラインアップ「Dio110」link.gif 2025年02月06日 11時30分

軽快な走りのアクティブ110ccスクーター「Dio110」のカラーラインアップが新しくなって登場しました。

「Rebel 500」のカラーリングを変更し発売link.gif 2025年02月06日 11時30分

タフ&COOLにこだわったクルーザー「Rebel 500」がカラーラインアップを変更して登場。乗りやすさと扱いやすさにも磨きをかけました。

Gold Wing50周年記念サイトlink.gif 2025年02月05日 03時00分

2025年で50周年を迎える、HondaのフラッグシップモデルGold Wing。1975年からつづくGold Wingの歴史とストーリーをご覧いただけます。

エリアトラウトフィッシングを徹底攻略!link.gif 2025年02月04日 15時00分

渓流オフシーズンに楽しめる「エリアトラウトフィッシング」を、経験豊富なエキスパートと攻略!ルアーや釣り方をご紹介します。

<FIMロードレース世界選手権MotoGP> 「Honda HRC Castrol」を…link.gif 2025年02月01日 18時20分

株式会社ホンダ・レーシングは、2月1日にインドネシアのジャカルタで発表イベントを開催し、FIMロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦するワークスチームのチーム名を「Honda HRC Castrol」とすることを発表しました。

N-BOXなど8車種のリコールlink.gif 2025年01月31日 14時00分

ご愛用の皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、Honda販売店からご案内させていただきますので、お早めに、最寄りのご愛用車取り扱い販売店へご来店日時をご予約いただき、点検・修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

N-BOX、N-BOX CUSTOM、N-BOX JOYの改善対策link.gif 2025年01月31日 14時00分

ご愛用の皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、Honda販売店からご案内させていただきますので、お早めに、最寄りのご愛用車取り扱い販売店へご来店日時をご予約いただき、点検・修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

2024年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績link.gif 2025年01月30日 15時00分

2024年12月度の四輪車 生産・販売・輸出実績を公開しました。

Hondaパワープロダクツが支える!冬のラグビー観戦link.gif 2025年01月30日 12時00分

Hondaパワープロダクツが支える、ラグビーチーム「三重ホンダヒート」の新たな試み。Honda TARPとE500で寒さを防ぎ、快適な観戦を実現。

OSAKA AUTO MESSE 2025 特設サイト公開link.gif 2025年01月28日 11時00分

2025年2月7日~9日にインテックス大阪で開催されるOSAKA AUTO MESSE 2025。Hondaブースの展示情報をお届けします。

Honda 二輪事業説明会 説明概要link.gif 2025年01月28日 11時00分

Hondaは本日、二輪事業の取り組みについて説明会を開催し、執行役 二輪・パワープロダクツ事業本部長 兼 二輪事業統括部長 加藤 稔(かとう みのる)および 執行職 電動事業開発本部 二輪・パワープロダクツ電動事業統括部長 三原 大樹(みはら だいき)が出席して説明を行いました。

大型ロードスポーツモデル「CB750 HORNET」を発売link.gif 2025年01月24日 11時30分

Hondaは、市街地走行からスポーツライディングまで扱いやすい車体特性を追求した、大型ロードスポーツモデル「CB750 HORNET」を2月13日(木)にHonda Dreamより発売します。

ストリートファイター「CB750 HORNET」link.gif 2025年01月24日 11時30分

アグレッシブな走りを予感させるスタイリングで、ワインディングを都会を駆け抜けるストリートファイター「CB750 HORNET」

「FREED e:HEV」を一部改良link.gif 2025年01月20日 11時00分

Hondaは、「FREED e:HEV(フリード イーエイチイーブイ)」を一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定し、2月6日(木)に発売します。

【Honda Magazine】MT LIFEな女性たち MTのどこが好き?link.gif 2025年01月20日 10時00分

普通自動車免許をAT限定で取得する人が約7割、MT免許を取得する方は約3割。そんな時代の流れのなか「MT女子」と自分たちで呼ぶ女性たちも多い…

新型大型船外機「BF300」を「デュッセルドルフ・ボートショー20…link.gif 2025年01月18日 22時00分

Hondaは、ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州デュッセルドルフで開催されている「boot Düsseldorf 2025(デュッセルドルフ・ボートショー2025)」(開催日:2025年1月18日~26日)において、新型大型船外機「BF300」を世界初公開しました。

軽二輪クルーザーモデル「Rebel 250」の一部仕様変更と「Honda …link.gif 2025年01月17日 11時30分

Hondaは、軽二輪クルーザーモデル「Rebel 250」の一部仕様変更を行い1月30日(木)に発売します。

「Rebel 250」にHonda E-Clutchを採用し発売link.gif 2025年01月17日 11時30分

タフでクールなクルーザーモデル「Rebel 250」にHonda E-Clutchを採用。乗りやすさと扱いやすさにも磨きをかけました。

原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」の外観…link.gif 2025年01月16日 11時30分

Hondaは、上質なスタイリングと利便性の高さが魅力の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「PCX」と、軽二輪スクーター「PCX160」の外観を一新し、2月6日(木)に発売します。

スタイリングに磨きをかけて登場「PCX/PCX160」link.gif 2025年01月16日 11時30分

クラスを超えたプレミアムな価値を目指した「PCX/PCX160」が躍動感のあるスタイリングに一新。またカラーラインアップも新しくなりました。

HRCライディングスクールin近畿スポーツランドlink.gif 2025年01月15日 15時15分

2024年10月20日(日)に行われたHRCライディングスクールin近畿スポーツランドのフォトレポートを公開しました。

ウエルカムプラザ青山 Encore! TOKYO AUTO SALON 2025link.gif 2025年01月15日 15時00分

2025年1月10日(金)~1月12日(日)に幕張メッセにて開催された「TOKYO AUTO SALON」の展示車両の一部をウエルカムプラザでアンコール展示いたします。

北米向け「CIVIC HYBRID」が2025北米カー・オブ・ザ・イヤーを…link.gif 2025年01月13日 14時00分

Hondaの北米向け「CIVIC HYBRID(シビック ハイブリッド)」が、「2025 North American Car of the Year(2025北米カー・オブ・ザ・イヤー)」を受賞しました。

東京オートサロン2025開幕!特設サイトも更新link.gif 2025年01月10日 11時00分

1月10日(金)~12日(日)まで開催中の東京オートサロン2025。特設サイトでは出展車両の画像やHonda Sports特設ページを公開。

「CIVIC TYPE R RACING BLACK Package」を発売link.gif 2025年01月10日 11時00分

Hondaは、「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」に新たなドライビングプレジャー価値を加えるパッケージ「RACING BLACK Package(レーシングブラックパッケージ)」を設定し、1月23日(木)に発売します。

「N-BOX」が2024年暦年 新車販売台数 第1位を獲得 ~軽四輪車 …link.gif 2025年01月09日 14時00分

Hondaの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2024年暦年(1~12月)における販売台数が206,272台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得しました。

大型スポーツモデル「NC750X」の一部外観変更と装備の充実を行…link.gif 2025年01月09日 11時30分

Hondaは、大型スポーツモデル「NC750X」「NC750X Dual Clutch Transmission」の、一部外観の変更と装備の充実を行い2月10日(月)にHonda Dreamより発売します。

さらに魅力を高めたNC750Xlink.gif 2025年01月09日 11時30分

新デザインのヘッドライトやフロントブレーキのダブルディスク化など、クロスオーバーとしての魅力をさらに高めました。

Hondaとルネサス、SDV用 高性能SoCの開発契約を締結 ~業界トッ…link.gif 2025年01月08日 04時00分

本田技研工業株式会社とルネサス エレクトロニクス株式会社は、ソフトウェアデファインドビークル用の高性能 SoC(システム・オン・チップ)の開発契約を締結したことを、米国現地時間1月7日に米国ラスベガスで開催された「CES 2025 Hondaプレスカンファレンス」にて発表しました。

「Honda 0 SALOON」、「Honda 0 SUV」をCES 2025で世界初公開 …link.gif 2025年01月08日 04時00分

Hondaは、米国ネバダ州ラスベガス市で開催されているCES 2025において、2026年にグローバル市場への投入を開始するEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」の「Honda 0 SALOON(サルーン)」、「Honda 0 SUV」のプロトタイプを世界初公開するとともに、Honda 0シリーズに搭載する独自のビークルOS「ASIMO OS(アシモ オーエス)」を発表しました。

2024年11月度 四輪車 生産・販売・輸出実績link.gif 2024年12月25日 15時00分

2024年11月度の四輪車 生産・販売・輸出実績を公開しました。

Hondaマリン事業60周年を機に報道関係者向け試乗会を開催link.gif 2024年12月13日 17時00分

Hondaのマリン事業が60周年を迎え、事業説明会を開催。Honda市販モデルとして初めてV型8気筒エンジンを搭載したBF350の試乗会も開催されました。

Honda Mobile Power Pack e: のホームページをリニューアルlink.gif 2024年11月27日 10時00分

電動バイクや幅広い製品に搭載可能なモバイルパワーパックの製品に関するサイトを更新

モトクロスチャンピオンを支えるHondaパワープロダクツlink.gif 2024年10月30日 17時00分

全日本モトクロスチャンピオンの川井麻央選手。過酷なレースで勝利を支えるHondaパワープロダクツは、泥まみれの闘いに挑むための心強い味方です。

全日本トライアル選手権チャンピオンとパワープロダクツlink.gif 2024年08月08日 12時00分

「電源...ですか。ないですね...」全日本トライアル選手権チャンピオン・小川友幸選手と、Hondaパワープロダクツの関係について話を聞いた。

鈴鹿8時間耐久ロードレースで最初に準備するのは発電機ですlink.gif 2024年08月07日 12時00分

今年で45回目を迎えた世界耐久選手権ロードレース「鈴鹿8耐」。この鈴鹿8耐に参戦している桜井ホンダチームを支えるパワープロダクツをご紹介します。

電動ロボット芝刈機「Miimo HRM2500 Live」と電動ロボット草刈…link.gif 2024年07月19日 11時30分

Hondaは、ロボット芝刈機/草刈機「Miimo(ミーモ)」シリーズの改良モデル「Miimo HRM2500 Live」と「Grass Miimo(グラスミーモ)HRM4000 Live」を、全国のHondaパワープロダクツ ミーモ・グラスミーモ取扱店にて本日発売しました。

船外機 BF350Aの無償修理link.gif 2024年07月18日 13時00分

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、心からお詫び申し上げます。製品に関するご質問はお近くのHonda製品取り扱い店または、お客様相談センターへお問い合わせください。

着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」を発売link.gif 2024年06月28日 11時30分

Hondaは、着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」を電源として使用する、ポータブル電源「Honda Power Pod e:」を本日発売しました。

静岡ホビーショー2024にHonda船外機 BF350登場link.gif 2024年05月30日 16時30分

ツインメッセ静岡で開催された「第62回静岡ホビーショー」の会場にて、Hondaパワープロダクツのプラモデルの最新作が発表されました。

Honda SMART ENERGY展link.gif 2024年05月14日 12時00分

Hondaウエルカムプラザ青山にて「Honda SMART ENERGY展」を2024年5月16日(木)~22日(水)に開催。環境負荷ゼロの実現を目指すHondaの関連製品が展示されます。

Enjoy Hondaに出展するパワープロダクツの世界link.gif 2024年05月10日 16時30分

ファミリーで一日楽しめるHondaのイベント「Enjoy Honda」。そこに出展するパワープロダクツの世界をご紹介します。

全日本ロードレースを支えるHondaパワープロダクツlink.gif 2024年04月25日 17時00分

日本最高峰のモーターサイクルロードレース・全日本ロードレース選手権において、Hondaパワープロダクツが重要な役割を果たしている。

「EM1 e:」「Motocompacto」「BF350」「Miimo」が2024年レッド…link.gif 2024年04月10日 15時00分

世界的に権威のあるデザイン賞の一つ「レッド・ドット・デザイン賞」プロダクトデザイン部門において、電動二輪車「EM1 e:(イーエムワン イー)」、電動スクーター「Motocompacto(モトコンパクト)」、大型船外機「BF350(ビーエフサンビャクゴジュウ)」、ロボット芝刈機「Miimo(ミーモ)」の4製品が「レッド・ドット賞」を受賞しました。

The Power of Empathy - Honda Power Productslink.gif 2024年03月26日 17時55分

「ひとを想う気持ち」で集まったアイデアを「ROBLOX」「ムービー」でカタチに!パワープロダクツの新たな共創形ブランド体験

船外機 BF250の無償修理link.gif 2024年03月21日 13時00分

ご愛用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、心からお詫び申し上げます。製品に関するご質問はお近くのHonda製品取り扱い店または、お客様相談センターへお問い合わせください。

「ジャパンインターナショナルボートショー2024」出展概要link.gif 2024年03月08日 11時00分

Hondaは、2024年3月21日(木)から3月24日(日)まで、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜、および横浜ベイサイドマリーナにて開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2024」に出展し、今年2月に販売を開始した、Honda船外機の新たなフラッグシップモデル「BF350」などを展示します。

田舎暮らしで楽しむ家庭菜園 vol6を公開link.gif 2024年03月08日 11時00分

もうすぐ新しい春がやってくる。頼もしい耕うん機と過ごした昨シーズンを振り返りつつ、来シーズンに向けて土作りを始めよう。

【AMA-SX】セクストンが4位に入りベストリザルトを更新、ロクス…link.gif 2021年03月16日 14時00分

MONSTER ENERGY AMA SUPERCROSS/FIM世界選手権第10戦が、ダラス近郊のアーリントンで行われました。

【AMA-SX】ロクスンがファステストラップを刻み4位、復帰セクス…link.gif 2021年03月09日 13時00分

AMA SUPERCROSS/FIM世界選手権第9戦が、デイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催されました。

【AMA-SX】ロクスンが大接戦の末に2位入賞を果たすlink.gif 2021年02月16日 14時00分

AMA SUPERCROSS/FIM世界選手権第7戦が、オーランドで開催されました。

【AMA-SX】ロクスンがポイントランキング首位に浮上 link.gif 2021年02月09日 11時00分

ロクスンが3連勝、ポイントリードを16に広げる

Dakar Rally 2021 Reviewlink.gif 2021年02月03日 13時00分

世界一過酷なラリーに挑む -Hondaのダカールラリー2連勝の内幕-

【AMA-SX】ロクスンが暫定ランキング首位から5位へ link.gif 2021年01月21日 17時00分

ロクスンが暫定ランキング首位から5位へ

【AMA-SX】カムバックを果たしたロクスンがデッドヒートの末に2…link.gif 2021年01月19日 17時00分

カムバックを果たしたロクスンがデッドヒートの末に2位をゲット

【Trial】第2期:2ストローク(水冷/プロリンク)モータースポー…link.gif 2021年01月18日 11時00分

第2期:2ストローク(水冷/プロリンク)モータースポーツへのあくなき情熱が生んだ、新たなる黄金時代

Dakar Rally 2021 Stage 12link.gif 2021年01月16日 02時00分

ダカールラリー2021でHondaが1-2フィニッシュ 世界で最も過酷なレースでケビン・ベナビデス総合優勝、リッキー・ブラベック総合2位

ケビン・ベナビデス選⼿がダカールラリー2021 で初の総合優勝 H…link.gif 2021年01月15日 21時30分

ケビン・ベナビデス選⼿がダカールラリー2021 で初の総合優勝 Honda は2 年連続で⼆輪⾞部⾨の総合優勝

HRCとトニー・ボウ選手が3年間の契約延長に合意link.gif 2021年01月15日 18時00分

HRCとトニー・ボウ選手が3年間の契約延長に合意

2021年Hondaモータースポーツ活動計画link.gif 2021年01月15日 10時00分

2021年Hondaモータースポーツ活動計画

Dakar Rally 2021 Stage 11link.gif 2021年01月15日 03時30分

ダカール2021の総合優勝をかけて、明日に臨むベナビデスとブラベック

Dakar Rally 2021 Stage 10link.gif 2021年01月14日 03時10分

残り2日となったダカールラリー、ケビン・ベナビデスが首位に浮上

Dakar Rally 2021 Stage 9link.gif 2021年01月13日 03時30分

最終章を迎えるダカールラリー2021をMonster Energy Honda Teamがリード

Dakar Rally 2021 Stage 8link.gif 2021年01月12日 02時00分

マラソンステージを終え、コルネホが総合トップをキープ

Dakar Rally 2021 Stage 7link.gif 2021年01月11日 03時00分

Monster Energy Honda Teamブラベックとコルネホが第7ステージにて1位-2位を獲得。コルネホが総合順位トップへ踊り出る

Dakar Rally 2021 Rest Daylink.gif 2021年01月10日 03時00分

Monster Energy Honda Team 総合優勝を目指し士気を高める

Dakar Rally 2021 Stage 6link.gif 2021年01月09日 03時00分

ダカールラリー前半が終了。Monster Energy Honda Teamの全ライダーは好調のまま折り返しを迎える

Dakar Rally 2021 Stage 5link.gif 2021年01月08日 03時00分

Honda勢、3度目の1位、2位を獲得。ケビン・ベナビデスとホセ・イグナシオ・コルネホがダカールで攻勢に出る。

Dakar Rally 2021 Stage 4link.gif 2021年01月07日 03時00分

ダカールラリー2021 ジョアン・バレーダが第4ステージで2度目の優勝!

Dakar Rally 2021 Stage 3link.gif 2021年01月06日 03時00分

ワディ・アド・ダワシルのループステージでケビン・ベナビデスが好調

Dakar Rally 2021 Stage 2link.gif 2021年01月05日 03時00分

記念すべき25回目のステージ優勝を果たし、総合順位トップの座をジョアン・バレーダが飾る

Dakar Rally 2021 Stage 1link.gif 2021年01月04日 04時00分

ケビン・ベナビデスが第1ステージを2位でフィニッシュ

Dakar Rally 2021 プロローグlink.gif 2021年01月03日 03時00分

ダカールラリー2021、リッキー・ブラベックとジョアン・バレーダが好スタートを切る

Dakar Rally 2021 車検日link.gif 2021年01月02日 03時00分

Monster Energy Honda Team、ダカールラリー2021へ向けて準備万端

Dakar Rally 2021 プレビューlink.gif 2020年12月29日 20時00分

ダカールラリー2021で連覇を狙うMonster Energy Honda Team

【F1】記録から振り返るHonda F1 2020年シーズンlink.gif 2020年12月25日 17時00分

7月から23週で17戦を開催する過密スケジュールのシーズンとなった2020年。Aston Martin Red Bull Racingが2勝、Scuderia AlphaTauri Hondaが1勝の計3勝を挙げ、これらを含む14回の表彰台登壇を果たしました。

Hondaダカールラリー挑戦の歴史link.gif 2020年12月25日 11時00分

Hondaダカールラリー挑戦の歴史

ダカールラリーをもっと楽しむための豆知識link.gif 2020年12月25日 11時00分

ダカールラリーをもっと楽しむための豆知識

【News】12月26日(土)18時~ Honda Racing 全日本チャンピオン …link.gif 2020年12月25日 11時00分

「Honda Racing 全日本チャンピオン ライブミーティング」は、モータースポーツ各カテゴリーの全日本選手権でチャンピオン獲得を果たしたHondaライダー/ドライバーが一堂に会し、ファンの皆さまへさまざまなエピソードをお届けするオンラインイベントです。

【WTCR】CIVIC TCRが「TCRモデル・オブ・ザ・イヤー」を連続受賞link.gif 2020年12月23日 17時00分

CIVIC TCRが「TCRモデル・オブ・ザ・イヤー」を連続受賞

【SF】第7戦 富士スピードウェイ 決勝link.gif 2020年12月20日 23時30分

山本がチャンピオンを獲得。大湯、松下が表彰台に登壇

【SFL】第15戦・第16戦・第17戦 富士スピードウェイlink.gif 2020年12月19日 23時35分

名取鉄平が総合ランキング4位で今シーズンを終える

【News】角田裕毅選手がF1 2021年シーズンにレギュラードライバ…link.gif 2020年12月16日 17時05分

Hondaのドライバー育成プログラム出身の角田裕毅選手が、2021年のFIAフォーミュラ・ワン世界選手権に、Scuderia AlphaTauri Honda(スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ 以下、AlphaTauri)のレギュラードライバーとして参戦することが決定しました。

【F1】角田裕毅選手がF1ヤングドライバーテストに参加link.gif 2020年12月16日 01時00分

今季FIA F2選手権でランキング3位の角田裕毅選手がF1ヤングドライバーテストにScuderia AlphaTauri Hondaから参加しました。

【FF4】日本人1-2を果たした岩佐歩夢、佐藤連の2020年シーズンlink.gif 2020年12月15日 10時10分

日本人1-2を果たした岩佐歩夢、佐藤連の2020年シーズン

【F1】第17戦 アブダビGP 決勝link.gif 2020年12月14日 03時55分

最終戦アブダビGPの決勝で、マックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウインで完勝を収め、Hondaパワーユニット勢は3台が入賞を果たしてシーズンを締めくくりました。

PR
検索