企業兼大株主日本電信電話東証プライム:9432】「情報・通信業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

配信情報

「経済産業省 特許庁 知財功労賞」において特許庁長官表彰(オ…link.gif 2024年04月18日 09時00分

ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、経済産業省 特許庁が2024年4月18日に開催した令和6年度「知財功労賞」表彰式において「特許庁長官表彰(オープンイノベーション推進企業)」を受賞しました。

TBSテレビ「オールスター感謝祭’24春」の位置情報取得に「Mobil…link.gif 2024年04月11日 02時00分

ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、2024年4月6日に株式会社TBSテレビ(以下 TBS)で放送された特別番組「オールスター感謝祭」の人気企画「赤坂5丁目ミニマラソン」において、高精度位置情報サービス「Mobile GNSS」(以下 本サービス)を提供しました。本サービスをご活用いただくことで、中継映像上にランナーの高精度な位置情報をリアルタイムに表示させることに成功しました。

GIGAスクール構想 第2期をサポートする「活用の先、データで学…link.gif 2024年04月09日 04時00分

ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、「学習者用コンピューター1人1台端末の整備・更新」に向けた「GIGAスクール構想 第2期」をサポートする「活用の先、データで学びをアップデートするGIGAスクールパック」(以下 GIGAスクールパック)の申し込み受付を開始します。GIGAスクールパックは「基本パッケージ」と「応用パッケージ」の2つのパッケージで提供します。

「アプレット領域分割技術」を活用したNTT ComのSIMが非対面決…link.gif 2024年04月09日 02時00分

ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、「アプレット領域分割技術」を活用したSIM(以下 本SIM)を開発し、パートナー企業との共創などによるユースケースの創出に取り組んできました。

2024年台湾地震災害支援募金link.gif 2024年04月08日 08時00分

高解像度カメラ搭載の自律飛行型ドローン「Skydio X10™」の注文…link.gif 2024年04月04日 05時00分

ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、Skydio, Inc.(以下 Skydio) の自律飛行技術を活用したドローン「Skydio X10™」の注文受け付け、および日本で初となる「Skydio X10™」「Skydio Dock™」のSkydio認定講習の提供を、2024年4月4日から開始します。

電話で脳の健康状態を確認できる法人サービス「脳の健康チェッ…link.gif 2024年04月03日 01時00分

ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、「認知症で不安になる本人・家族・企業が少なくなる社会へ」をコンセプトに掲げ、電話により脳の健康状態を確認できる法人サービス「脳の健康チェック」(以下 本サービス)の提供を、2024年4月4日より開始します。本サービスは、2022年より順次トライアルを行っている「脳の健康チェックフリーダイヤル」および「脳の健康チェックplus」の機能を拡張し、自治体や保険業など法人のお客さまへ提供するものです。

役員の人事についてlink.gif 2024年04月01日 06時00分

「まなびポケット」が児童・生徒の小さなSOSを早期発見しサポー…link.gif 2024年03月29日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)のクラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」では、児童・生徒の毎日のメンタルヘルス状況を把握し、学校全体でサポートするための「心の健康観察」(以下 本サービス)の提供を本日3月29日より開始します。

道路の更新費用を最適化するデジタル基盤を開発、自治体向けに…link.gif 2024年03月28日 06時00分

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、NTTコムウェア株式会社(以下、NTTコムウェア)とインフロニア・ホールディングス株式会社(以下、インフロニア)は、道路運営における「更新費用の最適化」に向けた実証実験を行い、劣化予測に基づく長期修繕計画策定のためのデジタル基盤「Digital Twin Road Management基盤」(以下、DTRM基盤)を開発しました。インフロニアは、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)と連携して、DTRM基盤を活用した「劣化予測に基づく修繕計画策定支援サービス」(以下、本サービス)を2024年4月から提供開始します。本サービスの提供を通じ、道路舗装のライフプランナーとして、事後保全から予防保全への転換による道路の更新費用の最適化に貢献します。

法人向け5G総合コンサルティングサービス「docomo business プ…link.gif 2024年03月27日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、法人のお客さま向けに5G(第5世代移動通信システム)の総合コンサルティングサービス「docomo business プライベート5G」(以下 本サービス)の提供を2024年4月22日より開始します。

品川シーズンテラスでNTTグループの技術を複数活用したロボット…link.gif 2024年03月26日 06時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)、日本電信電話株式会社(以下 NTT)、NTTアーバンソリューションズ株式会社(以下NTT アーバンソリューションズ)の3社は、2024年2月5日~3月15日に、品川シーズンテラスにて、ビル内ロボット配送実験(以下 本実証)を実施しました。NTTグループが保有するロボット最適制御技術やマルチ無線プロアクティブ制御技術の適用により、到着時間の正確性向上、配送時間の短縮、早期異常検知など、より効率的かつ安全なマルチロボット運用を実現しました。

光電融合技術とオープン標準を用いた複数社製品による400Gbps/8…link.gif 2024年03月26日 05時00分

日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)とNTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下「NTT Com」)は、IOWN Global Forum(IOWN GF)にて制定が進んでいるAll-Photonics Network(APN)のアーキテクチャに準拠するとともに、400Gbps/800Gbps光電融合デバイスを活用した革新的データセンタエクスチェンジ(DCX)のマルチベンダでの動態展示を世界で初めて一般公開します。本動態展示は米国サンディエゴで2024年3月26日~28日(米国時間)に開催されるThe 2024 Optical Fiber Communication Conference and Exhibition(OFC2024)にて実施します。

3Dモデルを手軽にXR空間に投影できる「NTT XR Collaboration」…link.gif 2024年03月26日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、XR技術を活用したサービス「NTT XR Collaboration」(以下 本サービス)の提供を、2024年3月28日より開始します。本サービスでは3Dモデルを手軽にXR空間に投影しながら、会議をすることができます。3DCADやBIMデータをXR空間に3Dモデルとして投影することで、会議の参加者それぞれが自由な視点から確認することができ、製造業や建築業における、3D設計プロセスや保守作業などのトレーニング、お客さまへの提案活動など、さまざまな場面でのリモート協働を実現します。

NTT版LLM「tsuzumi」を活用したソリューションの提供link.gif 2024年03月25日 07時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、日本電信電話株式会社(以下 NTT)提供の大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」の商用提供開始に合わせ、「tsuzumi」を活用したソリューションを2024年3月25日より受付開始します。お客さまから特にニーズの高いCXソリューション(顧客応対、コンタクトセンター)、EXソリューション(業務・業界別)、CRXソリューション(IT運用自動化)の分野に特化したソリューションを提供します。

第一興商が「docomo MEC® compute E」を通信カラオケDAMのコン…link.gif 2024年03月25日 02時00分

株式会社第一興商(以下 第一興商)とNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、通信カラオケDAMのコンテンツ配信基盤に、業務用カラオケとして初めて、「docomo MEC® compute E」(以下 「docomo MEC®」)を導入し、2024年11月より運用を開始します。

ドローンを活用した完全無人巡回による建設現場の工事進捗管理…link.gif 2024年03月22日 02時00分

株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮輪賢治、以下 大林組)とNTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡亨、以下 NTT Com)は、屋内建設現場における施工管理の効率化をめざし、ドローンを活用した完全無人巡回による工事進捗管理の実証実験(以下 本実証)を3ヵ月にわたって実施しました。本実証により、屋内建設現場の巡回・記録に要する時間を従来の1時間から10分に短縮するとともに、日々変化する状況下において、安全に自動巡回ができることを確認しました。

令和6年能登半島地震復興応援イベント「出張輪島朝市」 における…link.gif 2024年03月19日 04時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)、株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)は、輪島市朝市組合、出張輪島朝市 金石プロジェクトと連携し、2024年3月23日(土)に開催される「出張輪島朝市」において、ライブコマースやメタバースを用いた復興応援イベントに参画し、令和6年能登半島地震により被災した輪島朝市の復興・再建を支援します。

人事についてlink.gif 2024年03月18日 06時00分

いつもの公園に、野生動物が出現!XRライド型サファリパーク「T…link.gif 2024年03月11日 02時00分

株式会社ZMP(代表取締役社長:谷口恒、以下ZMP)、NTTコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:丸岡亨、以下NTT Com)、株式会社フューチュレック(CEO:神田宗秋、以下フューチュレック)、株式会社博報堂(代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)が共同推進する、ロボットと生活者が共生する新たな風景を目指す「Robo-Village」プロジェクトは、第一弾サービスとしてXRで動物たちを間近で楽しむことができるライド型のナイトサファリパーク「TOKYO NIGHT SAFARI(トウキョウ ナイト サファリ)」の事業検証を開始します。

「令和5年度おおさか気候変動対策賞」において大阪府知事賞を受…link.gif 2024年03月06日 08時30分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、大阪府が選出する「令和5年度おおさか気候変動対策賞」(緩和分野)において、もっとも優れた取り組みを実施した事業者などに授与される大阪府知事賞を受賞しました。

北陸新幹線延伸記念 IOWN APNで世界最長!金沢―東京をつなぐ遠…link.gif 2024年03月06日 04時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)、株式会社NTTドコモ 北陸支社(以下、ドコモ)は、金沢市と共に北陸新幹線の金沢―敦賀間開業を祝して、金沢―東京間をIOWN構想の構成要素である、オールフォトニクスネットワーク(以下、APN)でつないだ遠隔音楽ライブの実証実験を実施するなど、「つながる」をテーマにしたデジタルイベントに参画します。

「APN専用線プラン powered by IOWN」の提供を開始link.gif 2024年02月29日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、IOWN構想に基づき、お客さまの通信インフラに対する高度化ニーズに対応した都道府県間を跨ぐ通信サービスである「APN(オールフォトニクス・ネットワーク)専用線プラン powered by IOWN」(以下「APN専用線」)を2024年3月1日より提供開始します。

DXの課題解決のヒントをお届けする「docomo business Watch」を…link.gif 2024年02月26日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、2024年2月26日より中小企業のお客さまのDXに役立つオウンドメディアサイト「ICT Business Online」を「docomo business Watch」としてリニューアルします。本サイトではお客さまのDXに向けたヒントとなる情報をよりわかりやすくお届けします。

病院向け屋内位置情報活用サービス「LocoView」の提供開始link.gif 2024年02月19日 01時30分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、位置情報を活用し病院内におけるワークスタイル変革および患者のカスタマーエクスペリエンスを向上するサービス「LocoView」(以下 本サービス)の提供を、2024年2月19日より開始します。

JR西日本、NTT Com、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、…link.gif 2024年02月16日 08時00分

西日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:長谷川 一明、以下「JR西日本」)、NTTコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:丸岡 亨、以下「NTT Com」)、株式会社みずほ銀行(取締役頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)、株式会社三井住友銀行(頭取CEO:福留 朗裕 、以下「三井住友銀行」)、株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員:半沢 淳一 、以下「三菱UFJ銀行」)、株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:地下 誠二 、以下「DBJ」)は、本日付で業務提携契約を締結し、6社による総合インフラマネジメント事業「JCLaaS」を開始します。

サービスロボット連携や音声認識機能を備えたスマートホテルソ…link.gif 2024年02月09日 05時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、宿泊業界の幅広い業務のDXに貢献するスマートホテルソリューションに、サービスロボットとの連携、音声認識機能を新たに追加します。これにより、宿泊業界におけるインバウンド需要増加や人材不足といった課題への対応のほか、宿泊客に新しい宿泊体験を提供することで、従業員・宿泊客両方の満足度向上に貢献します。

千葉大学病院とNTT Com、日本で初めて薬剤耐性菌の地域間ベンチ…link.gif 2024年02月09日 01時00分

国立大学法人千葉大学医学部附属病院(病院長:横手幸太郎、以下 千葉大学病院)の次世代医療構想センター(センター長:吉村健佑)とNTTコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:丸岡亨、以下 NTT Com)はデータを秘匿化したまま分析可能な「析秘®」を活用し、日本で初めて自病院と二次医療圏単位で薬剤耐性菌の出現状況を可視化・比較可能なベンチマークシステム(以下 本システム)を開発しました。

西新宿エリアで配送ロボットを活用したサービス検証を開始link.gif 2024年02月06日 01時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、東京都新宿区において、西新宿エリアに勤務・お住まいの方向けに、遠隔操作型の自動配送ロボット(以下 配送ロボット)を活用した、フードデリバリーおよびラッピング広告のサービス検証(以下 本検証)を2024年2月13日より開始します。

首都高初のドローンを活用した長大橋の自動点検に向けた実証実…link.gif 2024年02月01日 05時00分

首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田 信弘)、首都高技術株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鶴田 和久)、株式会社JDRONE(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大橋 卓也)、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:丸岡 亨)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋 誠)は、災害時等における迅速で確実な点検手法の確立を目的とした、首都高速道路で初となるドローンポートを用いた自動飛行の実証実験(以下、本実証)を首都高速道路の長大橋3橋(五色桜大橋、小松川斜張橋、レインボーブリッジ)を対象に1月25日(木)に実施しました。

健康経営支援サービス「あなたの健康応援団 ~Smart Data Heal…link.gif 2024年01月31日 04時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、健診およびPHRデータを分析し、ICTで生活習慣の改善を支援する健康経営支援サービス「あなたの健康応援団 ~Smart Data Health Supporter~」(以下 本サービス)の提供を、2024年1月31日より開始します。本サービスは企業や健康保険組合 (以下 健保)にご契約いただき、その従業員または被保険者の健康を支援するサービスです。本サービスを通し健康経営の実現に貢献します。

幅広いIoT端末でキャリア冗長を実現できる「Active Multi-acces…link.gif 2024年01月31日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、2023年3月28日からトライアル提供を実施してきた「Active Multi-access SIM™」(以下 本サービス)の商用提供を2024年1月31日より開始します。

ドコモの会員基盤を活用した次世代モビリティによる「新しい移…link.gif 2024年01月30日

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、次世代モビリティでの車室空間体験における顧客の行動変容分析や周辺施設への店舗誘引などのマーケティング施策の実証実験(以下 本実験)を2024年1月30日から、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(以下 モリコロパーク)にて開始します。

ヤンマーマルシェとNTT Com、「水稲栽培における中干し期間延長…link.gif 2024年01月29日 04時00分

ヤンマーマルシェ株式会社(以下 ヤンマーマルシェ)とNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、NTT Comが「水稲栽培における中干し期間延長の方法論」を用いたプロジェクトとして初めてJ-クレジットの認証を取得したことを受け、生産者の新たな収益源の獲得に向けた取り組みを本格的に開始します。

国内初、5Gを活用した鉄道システムの実証試験を2024年度に開始link.gif 2024年01月24日 05時00分

東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)、公益財団法人鉄道総合技術研究所(研究所:東京都国分寺市、理事長:渡辺 郁夫、以下「鉄道総研」)、株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区、執行役社長兼CEO:小島 啓二、以下「日立」)、三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:漆間 啓、以下「三菱電機」)、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下「NTT Com」)は共同で、第五世代移動通信設備(以下、5G)を活用し、地下のトンネル内や地上の線路内等に設置された地上設備と列車間での5G通信を実現するための実証試験(以下、本実証実験)を2024年8月から開始いたします。5Gを活用した列車運行システムの実証試験は国内で初の取り組みとなります。

エリアや時間を指定したネットワークスライシングの実証実験に…link.gif 2024年01月15日 06時00分

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)、日本電気株式会社(以下、NEC)、Sandvineは、ハイブリッドクラウド構成で構築した5Gコアネットワーク(以下、5GC)とドコモが提供する5G SAの商用無線基地局を利用し、エリアや時間を指定してネットワークスライスを提供する技術(以下、本技術)の実現に向けた実証実験に成功しました。本技術の実証実験成功は世界初です。

令和6年能登半島地震被害に対する支援(義援金の拠出)についてlink.gif 2024年01月12日 06時00分

このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆さま、そのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

市街地映像のビッグデータを利活用するためのプラットフォーム…link.gif 2024年01月12日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、街中を走行するモビリティから映像データを効率的に収集・蓄積し、そのデータを利活用するための映像分散管理プラットフォームサービス「モビスキャ®」(以下 本サービス)を、2024年度上期から提供開始します。また、「モビスキャ®」を活用したソリューション「AI道路工事検知ソリューション(仮称)」も同時に提供開始予定です。

北海道内の中核病院群を結んだ5G遠隔視触診実験に成功link.gif 2024年01月10日 02時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センターの池辺将之教授、北海道大学病院/大学院医学研究院の岩崎倫政教授、遠藤努特任助教、北海道大学大学院情報科学院修士課程野津綾人氏らの研究グループ、BIPROGY株式会社、株式会社テクノフェイス、慶應義塾大学、モーションリブ株式会社、株式会社AnchorZと共同で、「視て触れる」新しい医療通信システム(以下 本技術)を開発し、北海道大学病院・帯広厚生病院・函館中央病院の3拠点を結んだ遠隔視触診の実験(以下 本実験)に成功しました。なお本実験は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進するポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業において、先導研究テーマ「ポスト5Gに向けたマルチモーダル情報の効率的活用と触診・遠隔医療技術への応用(研究開発責任者:池辺将之)」として採択され実施したものです。

茨城県つくば市において遠隔操作型パーソナルモビリティを活用…link.gif 2024年01月09日 01時00分

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、茨城県つくば市において、高齢者や移動に制約のある方、駅から周辺施設をご利用される方など向けに、遠隔操作型パーソナルモビリティ(以下 パーソナルモビリティ)を活用して、移動・買い物支援サービスの実証実験(以下 本実証実験)を2024年1月9日より開始します。

PR
検索