主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。
![現預金等](https://www.ullet.com/acgraph/4829ac200_200x140_20240531.png)
![利益剰余金](https://www.ullet.com/acgraph/4829ac254_200x140_20240531.png)
![売上高合計](https://www.ullet.com/acgraph/4829ac101_200x140_20240531.png)
![当期純利益](https://www.ullet.com/acgraph/4829ac301_200x140_20240531.png)
![営業活動によるキャッシュフロー](https://www.ullet.com/acgraph/4829ac320_200x140_20240531.png)
![総資産利益率(ROA)](https://www.ullet.com/acgraph/4829acroa_200x140_20240531.png)
決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![日本エンタープライズ 貸借対照表 2022年5月期 日本エンタープライズ 貸借対照表 2022年5月期](/graph.php/size/62a720.152a183.403a4760.62a179.856a220.107a311.578a733.87a4218.764/id/BS/jd/0/year/2022-5/value/5664.175/cul/ja/uchart.gif)
![日本エンタープライズ 貸借対照表 2023年5月期 日本エンタープライズ 貸借対照表 2023年5月期](/graph.php/size/62a771.309a159.907a4786.774a160.907a179.614a283.617a758.38a4335.472/id/BS/jd/0/year/2023-5/value/5717.99/cul/ja/uchart.gif)
![日本エンタープライズ 貸借対照表 2024年5月期 日本エンタープライズ 貸借対照表 2024年5月期](/graph.php/size/64a893.34a138.369a4920.1a179.537a181.839a284.235a881.637a4424.561/id/BS/jd/0/year/2024-5/value/5951.809/cul/ja/uchart.gif)
損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![日本エンタープライズ 損益計算書 2022年5月期 日本エンタープライズ 損益計算書 2022年5月期](/graph.php/size/52a4019.481a71.632a1617.839a2330.01/id/PL/jd/0/year/2022-5/value/4019.481/cul/ja/uchart.gif)
![日本エンタープライズ 損益計算書 2023年5月期 日本エンタープライズ 損益計算書 2023年5月期](/graph.php/size/53a4210.102a103.188a1590.003a2516.911/id/PL/jd/0/year/2023-5/value/4210.102/cul/ja/uchart.gif)
![日本エンタープライズ 損益計算書 2024年5月期 日本エンタープライズ 損益計算書 2024年5月期](/graph.php/size/56a4696.35a209.267a1515.188a2971.895/id/PL/jd/0/year/2024-5/value/4696.35/cul/ja/uchart.gif)
キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![日本エンタープライズ キャッシュフロー計算書 2022年5月期 日本エンタープライズ キャッシュフロー計算書 2022年5月期](/graph2.php/size/19a11.693a-96.555a-435.711a0.25799999999998a-520.315/id/CF/jd/0/year/2022-5/value/532.266/cul/ja/uchart.gif)
![日本エンタープライズ キャッシュフロー計算書 2023年5月期 日本エンタープライズ キャッシュフロー計算書 2023年5月期](/graph2.php/size/13a268.683a-47.974a-108.905a0.10299999999998a111.907/id/CF/jd/0/year/2023-5/value/268.786/cul/ja/uchart.gif)
![日本エンタープライズ キャッシュフロー計算書 2024年5月期 日本エンタープライズ キャッシュフロー計算書 2024年5月期](/graph2.php/size/13a272.038a-74.925a-108.616a0.392a88.889/id/CF/jd/0/year/2024-5/value/272.43/cul/ja/uchart.gif)
企業概要
ホームページ | https://www.nihon-e.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都渋谷区渋谷1-17-8 松岡渋谷ビル![]() |
従業員数(単独) | 71 |
従業員数(連結) | 220 |
平均年齢(単独) | 40.6 |
平均勤続年数(単独) | 6.9年 |
平均年収(単独) | 654万円(第1,568位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 5月 |
一株当たりの配当金 | 2.50 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
サステナビリティ 対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- 日本エンタープライズ、トヨタ自動車とプローブ情報の利用に関する「データ利用許諾契約」を締結 執筆: Media IR - Investing.com 日本
- 日本エンタープライズ、定額制コンテンツの好調により連結業績予想は据え置き 2025年5月期配当予想も3円を維持 - ログミーファイナンス
- オープン型の新たな調達業務支援サービス『日本オープンマーケット』提供開始 - PR TIMES
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2024)
![]() |
28.88% |
---|---|
![]() |
25.04% |
![]() |
2.06% |
![]() |
0.82% |
![]() |
0.81% |
役員
代表取締役会長 | |
---|---|
代表取締役社長 | |
専務取締役管理本部長 | |
取締役 | |
取締役 |
EDINET提出書類
- 25.01.10
-
確認書
- 25.01.10
-
半期報告書-第37期(2024/06/01-2025/05/31)
- 24.08.29
-
内部統制報告書-第36期(2023/06/01-2024/05/31)
- 24.08.29
-
確認書
- 24.08.29
-
臨時報告書
就職・転職
採用情報URL