ヤマハ発動機
【東証プライム:7272】「輸送用機器」
へ投稿
配信情報
世界中のBLU CRUライダーが集う国際大会「YZ BLU CRU Cup Supe…
2025年02月19日 11時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、8月15日(金)~17日(日)にモトクロス世界選手権第16戦スウェーデンGPにて併催されるレース「2025 YZ BLU CRU FIM Europe Cup S
YZF-R15・R125&MT-125用品クーポンキャンペーン/レンタル Ride…
2025年02月18日 11時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、「YZF-R15・R125 & MT-125用品クーポンキャンペーン」を実施します。これは、2025年3月1日(土)~5月31日(土)のキャンペーン期間
【ニュースレター】エンジン部品模したマスコットキャラ"Piis &…
2025年02月14日 15時00分
ピストンをモチーフとしたコミュニケーションプラザのマスコットキャラクター「ピース&トーン」ヤマハ発動機らしいモチーフを検討 ヤマハ発動機の歩みや、各種歴史製品等を展示する当社の企
航空自衛隊 航空開発実験集団司令部から感謝状~能登半島地震被…
2025年02月14日 15時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2024年1月に発生した能登半島地震で被災された地域において実施した、自動航行型産業用無人ヘリコプター 「FAZER R G2」 を使用した緊急物資輸送の活動に対して
「Yamaha E-Ride Baseで楽しむ!PAS×COLORフェスタ」イベント開…
2025年02月14日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社が運営する横浜ブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base」は、2/22(土)~3/10(月)の間、当社の電動アシスト自転車「PAS」シリーズとパーソナ
大阪・東京・名古屋モーターサイクルショー ヤマハブース出展…
2025年02月14日 11時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、「第41回 大阪モーターサイクルショー2025」「第52回 東京モーターサイクルショー」「第4回 名古屋モーターサイクルショー」に株式会社ワイズギアと共同で出展
電動スクーター「E01」が、第79回市町村対抗「かながわ駅伝」競…
2025年02月13日 16時30分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年2月9日(日)に神奈川県丹沢湖で行われた第79回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会に協賛し、運営をサポートしました。当社の電動スクーター「E01
スマートフォン向けゲームアプリ『PUBG MOBILE』とヤマハ発動機…
2025年02月13日 15時00分
ヤマハ発動機株式会社は、本日から3月14日までの期間限定で、『PUBG:BATTLEGROUNDS』(以下PUBG)のモバイル版『PUBG MOBILE』とのコラボレーションを日本
リジェラボでトークイベント「Now Regenerating.. Vol.01『AI×R…
2025年02月07日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年2月19日(水)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、リジェネラティブ(再生可
【ニュースレター】リファラル制度、当社キャリア人材獲得の「…
2025年01月31日 15時00分
リファラル採用で入社した坪田さん(左)と、紹介者の梅村さん。「社内で会うことはほとんどない」としながらも、 転職先では心強い相談者転職で「ワークライフバランスを改善」 「(前職で
【ニュースレター】カート型グリスロで国史跡まで楽々! 杉並区…
2025年01月30日 15時00分
閑静な住宅地を抜けて、荻窪駅と観光スポットを結ぶグリスロの定期便。カート型グリスロの本格導入は東京23区内初 荻窪駅発着・毎日24便を定期運行 「昨年実証運行中で、区
初心者やリターンライダーを中心としたON/OFFライディングレッ…
2025年01月28日 11時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ「ヤマハ バイクレッスン」を、2025年3月15日(土)東京サマーランド(東京・あきる野)から全国各地で開催。ついては、本日1月2
横浜ブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base」に産業用ロボット…
2025年01月27日 16時00分
ヤマハ発動機株式会社が運営する横浜ブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base」は、1月から7月6日の期間限定で、ヤマハ発動機が製造・販売を行う産業用ロボットを同施設内にて展示して
ドキュメンタリームービー "Moving You" Vol.20「トリップ・オ…
2025年01月21日 13時30分
ヤマハ発動機は、「感動創造企業」の実現に向けて、世界各地でさまざまな企業活動を展開しています。"Moving You"は、そうしたさまざまな取り組みをショートムービーで伝えるドキュメ
遊んで楽しくウェルネスに!心と体の元気をサポートする企業共…
2025年01月21日 10時00分
ヤマハ発動機は21社の企業と共同で、2025年1月21日(火)から始まる「はぴウェル応援団」キャンペーンに参加します。キャンペーンのテーマは"はっぴー&ウェルネス"。株式会社サンリオ
【ニュースレター】静岡ブルーレヴズ・観客寄付のスポーツ用品…
2025年01月17日 15時00分
静岡ブルーレヴズのホームゲームで、ファンの皆さんから寄贈を受けた各種スポーツ用品 観客からのウェアやシューズなどを集落へ 「対戦相手のファンが訪ねてこられて、ウェアを提供し
イノベーション創出を目的とした交流イベント「YOXO FESTIVAL 2…
2025年01月16日 13時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年1月24日(金)~26日(日)、横浜市で開催される「YOXO FESTIVAL 2025 -横浜でみらい体験-」に参加します。TECH HUB YO
大規模震災を想定した「令和6年度熊本県総合防災訓練」に参加…
2025年01月15日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)は、日本航空株式会社(以下、JAL)、奄美アイランドドローン株式会社(以下、AID)、株式会社JDRONE(以下、JDRONE)の協力の下、2024
2025年のご挨拶はARTと共に。
2025年01月07日 13時11分
新年あけましておめでとうございます。 ヤマハ発動機は、旧年中にお世話になった皆様への感謝を込めて、このたび、今年の干支である蛇にちなんだART動画を作成しました。 テーマ:「無限の進化
【ニュースレター】日本初!eモータースポーツプロリーグに向…
2024年12月24日 15時00分
国内初のeモータースポーツのプロリーグ、「UNIZONE」に参戦予定の当社社員・瀬田凛さん(遠州ハママツモータース所属) 会社員とプロeドライバーの二刀流に挑戦 「会社員として働
環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結
2024年12月20日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2024年12月19日(木)に環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結しました。当社は、地域との共創によるマウンテンバイクに親しめる場所づくりを
社会貢献「Blue Ties」活動、ケニア3地域にスポーツウェアなど…
2024年12月16日 15時00分
ヤマハ発動機株式会社は、静岡ブルーレヴズと連携して行う社会貢献活動「Blue Ties(ブルータイズ)」の一環として、ケニア西部ヴィクトリア湖畔キワ島、ウテレレ村、キセギ村の3地域にスポーツウェアな
【ニュースレター】グリスロで高齢者のQOL向上に貢献、社会課題…
2024年12月16日 15時00分
高齢者の外出促進を社会的インパクトでスコープし、人と町の活性化につながる移動サービスを目指す 産学連携で「移動と健康」を共同研究 全国に点在する交通空白地帯と呼ばれるエリアでは、高齢
音声や光の演出と連携した低速カート連動型観光サービスを開発
2024年12月13日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、旅行体験をさらに楽しくし、旅行者と地域のコミュニケーションを活性化させる当社製低速カートおよびグリーンスローモビリティ(電動低速カート、以下グリスロ)連動型観
ヤマハ発動機の手芸作品、キャラクターシリーズ第六弾は獅子舞…
2024年12月12日 13時00分
ヤマハ発動機は12月12日、ウェブサイトコンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」で、第15弾となる作品「トリ獅子」を公開しました。 【あみぐるみ トリ獅子】https://global
「浜名湖ワンダーレイク・プロジェクト」に協賛
2024年12月12日 11時00分
ヤマハ発動機はこのたび、公益財団法人 日本財団が主導する「海と日本プロジェクト」の一環である、「浜名湖ワンダーレイク・プロジェクト」(運営:一般社団法人 静岡UP)に対し、応援企業と
使用済みバッテリーを電動アシスト自転車用充電ステーションに…
2024年12月11日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、当社製のゴルフカー等で使用した車載用電池を蓄電池化し、太陽光発電システムを備えたオフグリッドコンテナ※に搭載して、社用電動アシスト自転車のバッテリー充電ステー
国内選抜「Yamaha National Technician Grand Prix」開催につい…
2024年12月11日 11時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、「Yamaha National Technician Grand Prix(ヤマハ・ナショナル・テクニシャン・グランプリ)」の予選大会を2025年2月26日に
リジェラボでトークセッション「共創 Meet-Up」を12月19日に開催
2024年12月05日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2024年12月19日(木)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、自然を守り、再生する
「Yamaha PAS Life」開設1周年記念イベントを、ヤマハ発動機本…
2024年12月04日 13時00分
電動アシスト自転車「PAS」に関わる全ての人々がフラットにつながり合うオンラインコミュニティ「Yamaha PAS Life」。その開設1周年を記念するオフラインイベントが、11月23日(土
- 検索
- 業種別業績ランキング