企業ハリマビステム東証スタンダード:9780】「サービス業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、次のとおりであります。

なお、文中の将来に関する事項は、有価証券報告書提出日(2023年6月29日現在)において当社グループが判断したものであります。

(1)ガバナンス

 当社グループは、更なる企業価値向上を目指し、SDGsへの取組みを積極的に推進する体制を構築しております。取組みにあたっては、「人権・社会」「経済(成長)」「環境」といった社会課題の解決につながる活動を、品質管理推進部・経営企画部・人事企画部が中心となり企画・立案、当社経営企画会議へ付議・承認を得たうえで、当該活動状況を社内報や当社ホームページ上で定期的に社内外へ報告する体制としております。当社経営企画会議の統治体制については「第4提出会社の状況 4コーポレート・ガバナンスの状況等(1)コーポレート・ガバナンスの概要」に記載しております。

(2)戦略

 当社グループにおける、人材の多様性の確保を含む人材の育成に関する方針及び社内環境整備に関する方針は、以下のとおりであります。

 人材育成方針

 当社グループは、首都圏を中心に2,300棟以上の施設管理を受注しており、高度化、多様化するお客様のニーズにマッチした高品質サービスを提供するために、人財の確保・育成を最重要課題と位置付けております。

 当該課題は、中期ビジョン「エンゲージメントを高め、共通の目標に向かって常に前向きな挑戦を続ける」のもと、当社グループの地盤強化に向けた根幹戦略として位置付けているほか、2022年4月には透明性・公平性の高い人事制度を導入し、社員一人ひとりの成長を促す仕組みを構築、運用しております。

 具体的には、管理職以上の役職員への階層別研修などの教育を充実させるとともに、技術職、営業職の社員には専門性を高めるために、階層別研修に加え、コロナ禍などで制約の大きかった実践的な研修をより活発化させ、また外国人財の受け入れにあたっては住居の提供も含めた定着支援策とともに、計画的な技術の習得の促進を図ってまいります。

 社内環境整備方針

中長期的な企業価値向上のためには、人財の確保・育成と離職低減が根幹であると考えており、以下の施策をすすめることで社内の環境を整備していく方針であります。

採用力強化

・適正な人員配置計画に基づいた効率的な採用活動

・外国人技能実習生の受け入れ枠拡大

人財育成強化

・管理職をはじめとした階層別研修の実施による従業員パフォーマンスの向上

・大型現場における責任者育成などの実習を通じた現場管理のキーマン育成

・設備エンジニアをはじめとした技術職向けの育成強化及びキャリアプラン形成支援を通じた、現場力強化

働きがい向上

・安定的な利益確保を源泉とした、従業員の待遇改善

・「チャンスは平等、評価は公平」を意識した評価制度の運用による従業員エンゲージメントの向上

・女性活躍推進につながる社内制度の整備・改定

・ペーパーレス化及びフリーアドレス化推進による労働環境の改善

・テレワークをはじめとしたDX推進の更なる強化に伴う、多様な働き方の実現

健康経営推進

・健康ポイントキャンペーンの実施による、従業員の健康増進

・業務災害防止を目的とした全社統一の仕組み作り、現場巡回の実施

(3)リスク管理

 当社グループにおいて、全社的なリスク管理は、当社取締役会において行っております。サステナビリティに関するリスクについては、独立したリスク項目として絞り込みをしていないものの、当社グループの営む事業そのものがSDGsに直結するとの考えのもと、常にSDGsの視点をもって、様々なリスクや課題への対応に努めております。

(4)指標及び目標

 当社グループでは、上記「(2)戦略」において記載した、人材の育成に関する方針及び社内環境整備に関する方針について、以下の指標を用いております。当該指標に関する目標及び実績は、以下のとおりであります。

指標

目標

実績(当連結会計年度)

人財投資額

2024年3月期から2026年3月期までの3年間で、14億円

2021年3月期から2023年3月期までの3年間で、8億円

(注)求人費、研修費、寮・社宅関連費用など、外国人技能実習生を含む人材の確保、育成及び福利厚生に係る投資であります。

PR
検索