主な指標
【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。
![現預金等](https://www.ullet.com/acgraph/2345ac200_200x140_20231031.png)
![利益剰余金](https://www.ullet.com/acgraph/2345ac254_200x140_20231031.png)
![売上高合計](https://www.ullet.com/acgraph/2345ac101_200x140_20231031.png)
![当期純利益](https://www.ullet.com/acgraph/2345ac301_200x140_20231031.png)
![営業活動によるキャッシュフロー](https://www.ullet.com/acgraph/2345ac320_200x140_20231031.png)
![総資産利益率(ROA)](https://www.ullet.com/acgraph/2345acroa_200x140_20231031.png)
決算書
貸借対照表(B/S)
【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![クシム 貸借対照表 2021年10月期 クシム 貸借対照表 2021年10月期](/graph.php/size/16a453.134a274.992a3066.099a1532.331a286.188a13.494a269.967a1692.245/id/BS/jd/0/year/2021-10/value/3794.225/cul/ja/uchart.gif)
![クシム 貸借対照表 2022年10月期 クシム 貸借対照表 2022年10月期](/graph.php/size/21a374.636a221.407a5848.183a1498.156a2131.457a4.791a1640.724a1169.098/id/BS/jd/0/year/2022-10/value/6444.226/cul/ja/uchart.gif)
![クシム 貸借対照表 2023年10月期 クシム 貸借対照表 2023年10月期](/graph.php/size/65a56775.814a854.874a4030.418a1179.434a854.347a64.779a51814.25a7748.296/id/BS/jd/0/year/2023-10/value/61661.106/cul/ja/uchart.gif)
損益計算書(P/L)
【見方】紫色の部分が円の左側にあるとき、会社の純利益がプラスです。一般に、純利益がプラスであり、紫色の割合は大きいほうが望ましいと言えます。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![クシム 損益計算書 2021年10月期 クシム 損益計算書 2021年10月期](/graph.php/size/10a1621.924a-362.696a741.909a1242.711/id/PL/jd/0/year/2021-10/value/1621.924/cul/ja/uchart.gif)
![クシム 損益計算書 2022年10月期 クシム 損益計算書 2022年10月期](/graph.php/size/10a1616.968a619.018a166.052a831.898/id/PL/jd/0/year/2022-10/value/1616.968/cul/ja/uchart.gif)
![クシム 損益計算書 2023年10月期 クシム 損益計算書 2023年10月期](/graph.php/size/5a394.078a-1658.921a1454.158a598.841/id/PL/jd/0/year/2023-10/value/394.078/cul/ja/uchart.gif)
キャッシュフロー計算書(C/F)
【見方】赤色の部分が円の右側にあるとき、会社は本業が順調であると言えます。一般に、赤色の部分が右側にあり、その割合は大きいほうが望ましいです。
円グラフにマウスをのせると項目を表示
![クシム キャッシュフロー計算書 2021年10月期 クシム キャッシュフロー計算書 2021年10月期](/graph2.php/size/10a-49.068a-380.087a1569.209a0a1140.054/id/CF/jd/0/year/2021-10/value/1569.209/cul/ja/uchart.gif)
![クシム キャッシュフロー計算書 2022年10月期 クシム キャッシュフロー計算書 2022年10月期](/graph2.php/size/8a-944.475a66.956a354.371a0a-523.148/id/CF/jd/0/year/2022-10/value/944.475/cul/ja/uchart.gif)
![クシム キャッシュフロー計算書 2023年10月期 クシム キャッシュフロー計算書 2023年10月期](/graph2.php/size/6a-200.849a612.809a-52.76a0.000000000000007105427357601a359.2/id/CF/jd/0/year/2023-10/value/612.809/cul/ja/uchart.gif)
企業概要
ホームページ | https://www.kushim.co.jp/![]() |
---|---|
住所(Googleストリートビュー) | 東京都港区南青山6-7-2 VORT南青山1![]() |
従業員数(単独) | 5 |
従業員数(連結) | 79 |
平均年齢(単独) | 39 |
平均勤続年数(単独) | 4年 |
平均年収(単独) | 395万円(第3,700位)![]() |
業種 | 情報・通信業 |
決算月 | 10月 |
一株当たりの配当金 | 5.33 |
株主優待 |
(Yahoo!ファイナンス)![]() |
経営課題・リスク等 |
対処すべき課題 事業等のリスク 経営上の重要な契約等 研究開発活動 設備投資等の概要 |
配信情報
- 情報が見つかりませんでした。
ニュース
最新の情報を確認しています...
- クシムとカイカデジタル、資本業務提携を解消──5億円超の債権問題はZEDホールディングス株式で決着 - コインデスク・ジャパン
- クシム:代物弁済で子会社異動、重要インフラでのマネロン懸念や経済安保リスクから隔離 - 株探ニュース
- 「クシム」が危ない/「社内調査報告書」でインサイダー疑惑が浮上 - FACTA ONLINE
ブログ
最新の情報を確認しています...
大株主 (2023)
![]() |
5.32% |
---|---|
![]() |
2.44% |
![]() |
2.14% |
![]() |
2.04% |
![]() |
1.93% |
役員
代表取締役会長 | |
---|---|
代表取締役社長 | |
取締役 | |
取締役 | |
取締役(監査等委員)(注)1.2. |
EDINET提出書類
- 25.02.12
-
訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
- 25.02.12
-
変更報告書
- 25.02.07
-
訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
- 25.02.07
-
変更報告書
- 25.02.04
-
臨時報告書
就職・転職
採用情報URL