他社比較

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書 貸借対照表(B/S)
  • 決算書 損益計算書(P/L)
  • 決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
  • 企業概要
  • 大株主
  • 役員
  • 就職・採用情報

星4つ 企業兼大株主鴻池運輸  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
決算年月日 2020年3月31日 2021年3月31日 2022年3月31日 2023年3月31日 2024年3月31日
現預金等 29,470 63,397 59,092 69,381 70,034
利益剰余金 104,369 108,187 114,564 121,235 130,161
売上高 310,834 292,348 301,373 311,840 315,029
当期純利益 4,593 4,836 7,988 8,302 11,349
営業活動によるキャッシュフロー 18,368 14,465 16,911 18,793 17,755
総資産利益率(ROA) 2.06% 1.87% 3.10% 3.12% 4.10%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
決算年月日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日 2024年3月31日
現預金等 69,381 70,461 70,821 69,522 70,034
利益剰余金 121,235 122,701 125,611 127,365 130,161
売上高 74,721 76,923 78,619 80,333 79,154
当期純利益 1,327 2,665 2,953 3,061 2,670
営業活動によるキャッシュフロー 13,009 6,155 -68 - 11,668
総資産利益率(ROA) 0.47% 0.98% 1.06% 1.13% 0.93%

※単位:百万円

星3つ 企業兼大株主SBSホールディングス  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2019年12月31日 2020年12月31日 2021年12月31日 2022年12月31日 2023年12月31日
現預金等 18,503 27,543 23,800 32,673 29,668
利益剰余金 37,956 43,722 53,122 62,787 70,420
売上高 255,548 257,192 403,485 455,481 431,911
当期純利益 6,080 6,827 10,790 11,732 10,056
営業活動によるキャッシュフロー 16,871 16,890 27,473 23,337 14,151
総資産利益率(ROA) 3.38% 2.68% 3.89% 3.95% 3.34%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日 2024年3月31日
現預金等 43,886 46,624 43,190 29,668 37,563
利益剰余金 67,176 68,551 69,749 70,420 72,724
売上高 119,069 103,597 102,396 106,849 113,814
当期純利益 7,203 1,618 1,431 -196 5,061
営業活動によるキャッシュフロー 21,908 -38 -7,719 0 -
総資産利益率(ROA) 2.35% 0.55% 0.37% 0.07% 1.60%

※単位:百万円

PR
検索