企業大森屋東証スタンダード:2917】「食品業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

当社グループは、「消費者的視点に立った製品づくり」という企業理念のもとに、「消費者の健康を考えた製品」の開発を基本方針として、新製品開発に積極的に取り組んでおります。

当連結会計年度は、海苔製品のラインアップの充実とふりかけ製品やスープ製品のリニューアルに取り組んでまいりました。

当連結会計年度における新製品といたしましては、2024年2月には、海苔市場で売上げ拡大中の「バリバリ職人」のシリーズ品として塩が効いたごま油風味の「バリバリ職人 韓国うま塩味」を発売いたしました。

また、ノーベル製菓とのコラボレーション製品「男梅ふりかけ」に梅の風味が詰まった香り弾ける粒々梅を配合し、梅干し感をさらにアップさせ、リニューアルいたしました。

そして、オフィスやテレワークなどでホッと一息つけ、だしを楽しむことができる「だしスープ(和風)」、「だしスープ(洋風)」を大人の女性に人気のムーミンデザインのパッケージにリニューアルいたしました。

2024年8月には、海苔市場でご好評いただいている「バリバリ職人」をバリッとした食感はそのままに、おつまみやおやつ向けに長さを約2倍にした「バリバリ職人 LONG旨口しょうゆ味」、「バリバリ職人 LONGやみつき昆布味」と、たっぷりの海苔と4種類の海藻(わかめ、めかぶ、昆布、あおさ)の食感が楽しめる「バリッザクッ 海苔わかめ」を発売いたしました。

また、「男梅ふりかけ」「かねふく明太子ふりかけ」「漁師めしの素ふりかけ」「味付のりふりかけ」の4品を大森屋特製の味付海苔をたっぷり配合した「秘伝味付海苔たっぷりシリーズ」にリニューアルし、パッケージデザインを一新いたしました。

なお、当連結会計年度に支出いたしました研究開発費は、50百万円であります。

PR
検索