企業日本セラミック東証プライム:6929】「電気機器 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、以下のとおりであります。

 なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

(1)経営の基本方針

 当社は、ステークホルダーの満足度を継続的に高めることをモットーに、真価のある製品を造り、その製品を社会に納めることにより人類に貢献すると同時に企業価値を向上させながら、経営の真髄を極めるべく精進していくことを経営の基本方針としております。

 この基本方針を実現するための政策として、

① 当社が培ってきた電子部品メーカーとしての技術的ノウハウ、人的ノウハウ及び国内、海外での生産で培ってきた生産ノウハウを併せ持つ社会的存在価値のあるメーカーとして常に新しい事業分野を開拓する。

② 当社が世界的にトップシェアの位置にあるセンサ分野では、更なるシェアの向上と新しい用途開発を強力に推進していく。

③ 現在当社が生産しているセンサ製品などを最大限利用した人々に優しい、便利で安全、且つ、親切な製品の開発を進める。

④ 製品の設計段階からコスト分析を徹底し、生産は国内外を問わず、その時代で競争力のある地域で行う。

⑤ 有限な資源を有効活用し、環境に過剰な負荷の掛からない事業活動を推進する。

 以上を掲げて推進しております。

 また、企業活動を通してSDGsやCSVなどを経営課題として認識しております。当社は創業当初から環境をよりよくするためのモノづくり、人々に安全・安心な製品を提供できるモノづくりに努めて参りました。今後も「環境」「安全」「安心」という3つの社会課題にCSV活動を通してより良い製品を提供し続けながら、持続可能な地域社会の実現にグループ全体で貢献して参ります。

(2)目標とする経営指標

 自己資本比率    60%以上

 経常利益率     20%以上

ROE(自己資本利益率) 9%以上

① 当社は、経済状況等外部要因が経営に与える影響が大きく、リスク等に対応するためにも迅速判断を行うため純資産はできるだけ充実させる必要があると考えております。その基準として自己資本比率60%以上という目標を掲げております。

② 当社としては経営環境が大変厳しい中、創業時のベンチャー精神に立ち戻った事業活動が必要と考えており、先ずは経常利益率20%以上という目標を掲げております。

 なお、当社といたしましては自己資本の充実を目指すことで財務的安定性を確保する一方で、資本コストを考慮しROEの向上を目指して、利益配分の基本方針のもと適切な還元を行っていきたいと考えております。

(3)中長期的な会社の経営戦略

 経済活動が地球規模で行われることによって天災人災を問わず一地域の出来事が世界全体に影響を与えるようになっていることや低成長経済の中ではますます低価格化が好まれることもあり経営環境は極めて厳しい状況となっておりますこの様な状況の中で存続していくには市場が要求する新製品への取り組み及び用途の拡大に一層傾注しより付加価値の高い製品の市場投入世界的シェアの維持拡大継続的なコスト削減とリスク分散可能な生産体制の構築が必要でありまた成長のためには当社コア事業とシナジー効果のある他社との事業・資本提携及び買収或いは新規事業分野への進出を加速化することも必要であると考えております

① 生産体制

 お客様の要求を実現すると共に当社グループへ利益をもたらす地域で行うことを基本に考えており国内に加えフィリピン及び中国において生産を行っておりますまたグループ全体の更なる効率化を追求し継続的な改善活動を行うと共にカントリーリスクの観点から中長期的には国内での生産体制の強化に力を入れて参ります

② 新製品の開発

 市場での競争力を高めていくために新製品センサ等の当社グループ製品を組み込んだモジュール品の開発を常に続けておりそのために研究所及び事業部門の中に技術部署を設けております技術部署は市場に直結する主要製品部門ごとに設置し顧客ニーズを汲み取りながら新製品の開発改良に取り組み市場に提供して参ります研究所におきましては現在の主要製品とは別に今後当社グループの核となる製品の開発に取り組んでおります

③ 営業体制

 本社営業部門において、製品ごとに専門性を有した営業担当者を振り分けることで、営業・技術が一体となってお客様のグローバル化に伴うご要望に対応し、リモートなどで対応するなど、その満足度向上に資することで、収益の拡大を図って参ります。

④ 経営管理体制

 投下可能な資本を如何にしてリターンの高い事業分野に投下し継続的な成長を達成できるかが企業価値の長期的な向上を図るうえで重要な課題であると認識しております目標とする経営指標(自己資本比率:60%以上経常利益率:20%以上自己資本利益率(ROE):9%以上)の達成を目指すと共に投下資本利益率(ROIC)株価純資産倍率(PBR)資本コスト及びキャッシュ・フローを強く意識した経営管理を行っておりいわゆる企業価値経営を重視しております

(4)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

① SDGsの取り組みについて

 当社の製品は、自動照明や自動車の障害物検知、電気自動車などに使用され、人々に安全で快適な暮らしを提供すると共に、環境負荷低減に繋がる製品用途により、地球環境の保全に貢献しております。

2022年12月に代表取締役社長を委員長とするサステナビリティ委員会を設置し、気候変動をはじめとするサステナビリティ全般の課題解決に向けた対応方針や実行計画についての議論や進捗管理を行っております審議結果等は取締役会へ報告され取締役会による監視・監督体制を構築しております

② 人材育成

 企業が成長していくためには優秀な人材が欠かせません当社におきましては人材の育成を重点課題として取り組んでおります入社間もない時から現場で経験を積み社員それぞれの目標やりがいが見つかるようできるだけ多くの機会環境を提供するよう取り組んでおりますより良い製品の開発高度な技術品質を求められる環境の中で最新の技術製造ノウハウ等を取り入れるのはもちろんですが人材の育成についても更に力を入れて参ります

③ 生産性の向上

 国内生産拠点を中心に最新鋭の自動生産設備の導入を進めているほか長年培ったセラミック技術をベースに従来の工程作業内容の見直しを図りながら生産性向上に努め高品質技術向上を目指しお客様に高い付加価値を提供して参ります

PR
検索