企業兼大株主島精機製作所東証プライム:6222】「機械 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社の企業グループでは幅広く研究開発活動を行っており、当連結会計年度における研究開発費の総額は、3,340百万円であります。

 セグメントに関連付けた研究開発費については、当社の研究開発活動が開発課題に対応したプロジェクトを必要に応じてフレキシブルに編成して取り組んでいることから、セグメント別に関連付けることが困難であるため記載しておりません。当連結会計年度における主な研究開発活動の概要は次のとおりであります。

 昨今のファッション業界は、環境汚染や労働環境問題など地球規模の課題が山積していることを背景に、従来のビジネスモデルを大きく変革する取り組みが急速に広がりつつあります。当社ではこのような局面を、早くから提唱してきた 「適時・適品・適量・適所・適価」の「五適」モデルを確立するチャンスと捉え、サプライチェーン全体を見据えたソリューションの提案をはじめ、ホールガーメント横編機やデザインシステムの開発に注力することで、持続可能な生産と消費を実現するサステナブルなモノづくりを訴求しています。

 当社グループのコア・ビジネスである横編機分野では、市場にマッチした付加価値を高める新製品や、ファッション業界以外の新規市場開拓を実現する機種の開発とともに、徹底したコストダウンに取り組んでいます。また、顧客のニーズを超える製品やサービスを提供し、競合他社を圧倒する製品開発を目指しています。

 ファッション業界のサプライチェーンにおける課題解決を実現させるためには、業界全体のDX化が不可欠です。当社では、デザインシステム「SDS-ONE APEX」シリーズを核として、糸など素材の調達からリサイクルまでを対象に各種デジタルデータのWEBサービスと組み合わせたソリューションを提案し、サステナブルなモノづくりの開発に注力しています。

 一方、自動裁断機分野では、昨年市場投入した次世代自動裁断機「P-CAM R」がもつ高精細な裁断性能が世界トップレベルと好評を得ております。横編機と自動裁断機、ニットと布帛の両方を扱えるのは世界でも当社のみであり、その強みを活かした知恵と技術をもとに開発を進め、今後さらに機械性能を向上させた製品ラインアップを目指していきます。

 ニット編成面の開発を進めるトータルデザインセンターでは、最先端の横編み技術を駆使し、ホールガーメントをはじめとした種々のサンプルの開発に取り組みました。なかでも最新機種である「SWG-XR」やプロトタイプである成型機「SES-R」を中心に、機械特性を活かした柄など多様なデザインを取り入れたサンプル開発に加え、スポーツやメディカル、インテリア、産業資材などファッション業界にとどまらず、異業種のお客様の要望にもお応えできるサンプル開発を継続しています。

 また、当社ではこれまでファッション業界で培った経験を活かし、産学協同での研究開発や他社との連携強化を図ることで開発スピードを加速させ、さまざまな業界での課題解決を目指しています。

 以上のように、当社では創業以来、「Ever Onward ― 限りなき前進」の経営理念のもと、「創造性にもとづく独自の技術開発」を基本とし、顧客が当社に期待するものを追求し、製品およびノウハウを生み出すための研究開発に努めております。

PR
検索